1年振り返り(0・1・2歳児)
あっという間に3月になってしまいました。
この1年間で大きく成長した子どもたち。各クラスごとにかわいい姿を振り返っていきたいと思います。
0歳児
0歳児クラスの子どもたちは心身ともに大きな成長が見られました。
入園当初はずり這いやおすわりで遊んでいましたが…
今では、一人で歩き、お散歩に行くと汐入公園中の気になる所を探索しています。
クラスの友だちとも仲良しになり、一緒に絵本を読んだり目が合うと笑い合い”ぎゅー”をしたりしています。
1歳児
1歳児クラスの子どもたちは、のびのびと体を動かしたり、好きな遊びを楽しんだりと、毎日笑顔いっぱいで過ごしてきました。
入園当初はお散歩バギーに乗って、鳥やお花を見たり、心地よい春風を感じたりしていたこと懐かしいです。
お部屋では、バランスボードや巧技台、マットなどを使って、お友達と一緒に体を動かすことを楽しめるようになりました。
「いっしょにいこうよ」「たのしいね」と、子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきます。
お部屋の目の前が汐入公園。天気のよい日は散歩に行き、
落ち葉やダンゴムシなどの小さな虫などに触れ合って、探索遊びを楽しみました。
お散歩で見付けた虫や葉っぱを絵本や図鑑で調べ、「これあったね!」と嬉しそうにお話していました。
今では、虫やお花が大好きになったりす組の子どもたちです。
手先も器用になり、自分でできる事もたくさん増え、遊びの幅も広がってきました。
お友達とおしゃべりを楽しみながら、毎日笑顔で楽しんでいるりす組さんです。
2歳児クラスに進級し、どんな楽しいことが待っているか、今から楽しみです。
2歳児
2歳児クラスの子どもたちは、この一年間でとても成長しました。
進級したばかりの頃は、友達の存在は意識しながらも、
自分の好きな遊びに夢中になって、何度も繰り返し楽しむ様子がありました。
今では、子ども同士で関わって遊ぶ姿が見られます。
「これ~する?」「そうしよっか」と、言葉でやりとりをしながら
遊び方を考えたり、共感したりして楽しんでいます。
生活面でも自分でできることが増え、3歳児クラスに進級することを楽しみにしています。