2歳児クラス 好きなあそび
2歳児、うさぎ組の最近のあそびの様子です。
うさぎ組になった頃は、自分の好きなあそびを楽しむ子が多かったのですが、こども園での様々な経験を通して、友達と一緒にあそぶ楽しさを知り、「いれて!」「いっしょにあそぼう!」という声がたくさん聞かれるようになってきました。
ままごとコーナーで誕生日ごっこを楽しんでいます。『たんたんたんたんたんじょうび~♪』と歌って、ロウソクをフーっと吹く真似をして、「つぎは〇〇くんのたんじょうびね!」と順番に誕生日を祝っていました。
友達と一緒にマルチパーツを運んで、「こっちにおこう!」「ここをイスにしよう!」とアイディアを出し合いながら組み立て、家や船を作ることを楽しんでいます。完成すると、「いれて~!」と、どんどんお客さんが増えていきます。
井形ブロックで掃除機を作って、お友達と一緒にお部屋をピカピカにお掃除しています。「まだよごれてます~。」「キレイになりました!」と嬉しそうに教えてくれます。その姿を見た子どもたちもどんどん掃除機を作り、みんなでお掃除をがんばっています。
みんなで手をつないでふれあいあそびをするのも大好きです。この日は『せんたく』というふれあいあそびを行いました。みんなで手を繋いで、洗ったり回ったりを、繰り返し楽しみました。
あそびを通して、色々な友達と関わるようになり、人間関係が広がってきています。友達と一緒にあそぶ楽しさ、みんなで一緒にあそぶ楽しさを感じられるように、これからも色々なあそびを子どもたちと楽しんでいきたいと思います。