令和4年1月24日 お正月あそびたのしいな!
新年を迎え、子どもたちは最近、お正月ならではの遊び・製作を楽しんでいます。今回はその様子をお伝えします。
0歳児(ひよこ組)
ひよこ組では、絵馬を作りました。
水色・ピンク・黄・黄緑の4色を用意し、子どもたちが好きな色を選んでタンポや手指を使って模様をつけました。
最後にトラに変身した子どもたちを飾って完成!
絵馬は”願い事を祈願する時に奉納する”という由来があると言われていますよね!
今後ともひよこ組の子どもたちがすくすく育ちますように
1歳児(りす組)
りす組では、コマ回しを楽しんでいます。
「こうやって持って、ひねって回すよ〜」と
保育者が回し方を知らせると、すぐにチャレンジしています!!

2歳児(うさぎ組)
うさぎ組では、コマ回しを楽しんでいます。
最初はうまく指先を動かせず、回してもストン…とコマが
落ちてしまい、保育者にコマを回してもらい見るのを楽しんでいました。
「どうやってやるの?」と保育者に尋ねながら、少しずつ、コツを覚えて
回せるようになってきました。
一人で、どうすれば回るかと試行錯誤する子も。
竹トンボのようにコマを持ち、一気に押し出すと回転が早く、長く回り
続けることに気づき、新たな回し方をしている子もいます。
いまでは、1つのコマが回っている間に、2つほど回せる子も出てきました。
引き続き、コマ回しを楽しんでいきたいと思います。
0,1,2歳児担任一同