ひなまつり制作 (0・1・2歳児)

ページ番号1013236  更新日 令和5年3月7日

印刷大きな文字で印刷

3月3日はひなまつりです。お部屋でもひなまつりの雰囲気が感じられるように制作を楽しみました。

0歳児 ひよこ組

正面玄関に飾られているお雛様を見に行くと、じっと見つめ「あっ!」「いたね」と気持ちを保育者へ伝えていた子どもたち。

ひよこ組のお雛様は、赤、青の絵の具を使用して、お内裏様とお雛様の着物の模様をつけました。

手に付いた絵の具を、もう片方で擦ったり、画用紙にくっつけたり絵の具が伸びる様子を楽しんでいました。

絵の具に触れている様子
ペッタン!
絵の具に触れている様子
スリスリ!

子どもたちの顔に制作した着物を着せるとかわいいお雛様の完成です。

午睡明け、保育室に飾られているお雛様をみると「あっ!」と自分の顔を指差したり「○○ちゃんと」名前を呼んだりしていました。

ひなまつり制作

1歳児 りす組

見本のひな飾りをお部屋に飾っておくと、「あれなあに?」と聞く子どもたち。

「あっちにも、あるね」と玄関に飾っているひな飾りを思い浮かべて話していました。

〈ひな飾り制作〉

金屏風に見立てた紙皿に、お花紙をクシュクシュと丸めて飾っていきます。

「ここにつけてみようかなー」「きいろはここで、ピンクはここ、みどりはここにしよう」と、

色や考えていることなどを言葉にしながら、飾り付けしていました。

クシュクシュと丸めたお花紙(ピンク、黄色、黄緑)を紙皿に貼っていく子ども
クシュクシュと丸めて貼っていくよ

〈ひな人形の体の制作〉

お花紙を貼り終わった子は、「つぎはなにするの?」「おえかきする?」と

保育者が作った見本を見ながら尋ね、制作の続きが気になる様子です。

画用紙とクレヨンを渡すと、

画用紙を手で押さえ、腕を左右に繰り返し動かして描いてみたり、

丸や一本線を描いてみたりとのびのび自由に表現していました。

クレヨンでなぐり描きをして、おひなさまとおだいりさまの洋服を作っている様子
画用紙を手で押さえて、お絵描きしていました

保護者の方に描いていただいた顔を付けて

素敵なひな飾りがりす組の子どもたちの成長を見守っています。

完成したひな飾り

2歳児 うさぎ組

もうすぐひなまつりですね。

こども園の玄関に飾ってあるひな人形を見ながら、「お家にも飾ってあるよ」「ぼくのうちにはおひなさまないよ」など楽しいお話しでクラスは賑やかです。

部屋に保育者が作ったひな飾りを見つけると「ぼくも作りたい」「私もやってみたい」と意欲的です。

今回の制作の工程はたくさんあります。みんな楽しんで作る事ができるかな?

 

マーカーを使い顔を描いている
始めに顔を描きます。どんな顔になるのかな
保育者と顔を描いている
先生、紙が動かないように押さえていてね
折り紙を折っている
着物を折ります 手でしっかりアイロンしてね
のりで周囲を飾っている
最後はリースにのりで桃の花を飾ります
完成した雛飾り
かわいいひな飾りの完成です

マーカーを使って顔を描き、初めて折り紙を折ったり、のりを使ったりする制作になりました。

完成したひな飾りを部屋の中に飾ると早速、自分の物を探す子どもたちです。

みんな健やかに大きく成長しますように!

0・1・2歳児担任一同