令和元年12月 5歳すみれ組

ページ番号1007312  更新日 令和4年3月14日

印刷大きな文字で印刷

2019年12月20日(金曜日) 年長組/もみの木集会(番外編)

写真:もみの木集会1

写真:もみの木集会2


写真:もみの木集会3


ブーツの形に切り取られたフェルトを、針と糸でチクチク縫いました。その後、綿、フェルト、ポンポン、リボンなど様々な素材を使って、クリスマスツリーかリースのどちらか自分が好きな方を選んで、思い思いに飾り付けました。

2019年12月16日(月曜日) 年長組/小学生に刺激を受けて

写真:小学校の縄跳びタイム


小学校の縄跳びタイム。年長組の保育室の前には広い校庭が広がっていて、その様子がとても良く見えます。小学生のお兄さんお姉さんが短縄跳びに挑戦する姿を熱心に眺めていた子どもたちでしたが、そのうちに刺激を受け、自分たちの縄跳びを持ってきて、そばで跳び始めました。併設園ならではの刺激や学び、体験を大切にしたいと思います。

2019年12月6日(金曜日) 年長組/ヒヤシンスを育てよう

写真:画用紙に絵を描く子どもたち


ヒヤシンスをグループごとに水栽培で育てることにしました。発芽までは、暗い環境下に球根を置くといいため、栽培ポットを色画用紙で囲み、暗室カバーを作りました。画用紙にどんな絵を描くか、グループの友だちと話し合いながら完成させました。春先に綺麗な花が咲くよう、これから友だちと一緒にお世話をしていきます。

2019年12月5日(木曜日) 年中組・年長組/おはなし会

写真:おはなし会


おはなし会では、絵本や紙芝居など、「絵も読める」おはなしではなく、話してくださる方の声だけでおはなしの世界を楽しみます。
 ボランティアの井村さん、星山さんの声に耳を傾けながら、おはなしの世界を楽しんでいました。

2019年12月4日(水曜日) 年長すみれ組/表現参観

写真:表現参観1


教室では、出番前に担任の先生といっしょに掛け声をかけ、気合を入れました。子どもたちはやる気満々です。

写真:表現参観2


合奏「ドレミのうた」/タンバリン、トライアングル、鉄琴、木琴、鈴、キーボード、大太鼓、小太鼓などを使って、演奏しました。

写真:表現参観3


創作劇「ふしぎなたんけん」

写真:表現参観4


歌「ぼくらはみなりのたんけんたい」
姿勢正しく、大きな声で歌い、会場に響かせました。

2019年12月4日(水曜日) 年長すみれ組/表現参観リハーサル

写真:表現参観リハーサル


本日の表現参観の際にお配りした「年長すみれ組・表現参観に向けての取組」データをダウンロードすることができます。以下をクリックしていただき、ご覧ください。

2019年12月3日(火曜日) 年長組/いよいよ明日が本番

写真:衣装を着た子どもたち


前日のリハーサルもしっかり行い、いよいよ明日は表現参観です。ここまで1つずつ積み重ねてきたことを大切にしながら、一人一人が輝く明日になりますように!

2019年12月2日(月曜日) 年長組/劇遊び/年少組・年中組に見せよう

劇遊びの会に向けて

写真:劇遊びを見せる子どもたち1


写真:劇遊びを見せる子どもたち2


これまで学級で取り組んできた劇遊びの会に向けての活動を見てもらおうと、年少組と年中組を遊戯室へ招待しました。合奏、劇、歌。どれも年長組にしかできないことばかり。

写真:劇を見る子どもたち


いつだって憧れの年長組さんの姿を、年少組、年中組の子どもたちは真剣に見つめていました。
 全ての演目が終わった後、年少組と年中組に感想を聞いてみると、「劇のお話が楽しかった」「合奏がすごかった」「年長さんはみんなかっこよかった」など、たくさんの嬉しい言葉が。これらの言葉を励みにし、明後日の本番へ向かいます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。