令和2年2月 5歳すみれ組

ページ番号1007310  更新日 令和4年3月14日

印刷大きな文字で印刷

2020年2月27日(水曜日) 年長組/謝恩会

写真:謝恩会1


写真:謝恩会2


写真:謝恩会3


写真:謝恩会4

2020年2月25日(火曜日) 年長組/学校図書館活用/図書委員会

図書委員の読み聞かせ

写真:図書委員の読み聞かせ1


5年生の図書委員が、学校図書館で絵本の読み聞かせをしてくれました。子どもたちは、集中して絵本を見ていました。今年度、年長組は何度も学校図書に行かせていただき、いろいろな本を見たり、貸し出しをさせてもらったりしました。

写真:図書委員の読み聞かせ2


幼稚園にはない少し長めの分厚い本を借りようとする子も多く、お家の人と一緒に、何日もかけてじっくり読んでもらえるといいなと思います。学校図書館の活用をとおして、本との出合いが豊かになり、子どもたちの興味関心も広がりました。

2020年2月21日(金曜日) 年長組/砂場遊び

写真:砂場遊び1


お日様の暖かさが心地よく、お弁当を園庭で食べた後、砂場で遊びました。

写真:砂場遊び2


川を作り、水を流しては、また川が広がり、最後は砂場全体が川と島になりました。

写真:砂場遊び3


砂場は子どもたちにとって、好奇心や発見が溢れる大事な遊び場です。

2020年2月21日(金曜日) 年長組/茶道体験

茶道体験講師の先生をお招きし、茶道体験を行いました。

写真:茶道体験1


畳の上に正座をし、お茶やお菓子をいただく作法を学びます。先生がお茶をたててくださる様子、お茶をたてる音に集中し、興味深く眺めていました。

写真:茶道体験2


お抹茶とすあまをいただき、お腹も心も満たされた子どもたちです。

写真:茶道体験3


先生が教えてくださる一つ一つの動作を丁寧に真似ながら、日本の伝統文化に触れることができました。

2020年2月19日(水曜日) 年長組/お内裏様とお雛様

写真:お内裏様とお雛様1


紙粘土の本体に毛糸で髪をつけ、繊維街で購入した端切れで着物を巻き付けます。

写真:お内裏様とお雛様2


十人十色の雛人形が出来上がりました。手先の動き、色彩の感覚を養っています。

2020年2月18日(火曜日) 年長組/幼稚園生活を振り返ろう

修了までのカウントダウンが始まりました。楽しかったこと・頑張ったことを思い出したり、好きな遊び・好きな絵本のランキングを作ったりしながら、幼稚園に入園してから今日までの日々を学級のみんなで振り返っています。

写真:生活を振り返る子どもたち


幼稚園生活を振り返る中で、友だち一人一人のいいところを見つけたり、自分たちが大きくなったことを実感したりすることができます。

2020年2月14日(金曜日) 年長組/ありがとうの気持ちを込めて

写真:折り紙で花を折る子どもたち


1年間おはなし会でお世話になった講師の先生に、「ありがとう」の気持ちを込めて、花束を作りました。折り紙で花を折ったり、花の形に切り抜いた画用紙にお礼の気持ちを綴ったりしました。

写真:折り紙の花束を渡す子ども


幼稚園生活も残りが少なくなってきた年長組は、お世話になった方々への「ありがとう」の気持ちをしっかりと胸に抱くこと、その気持ちをきちんと伝えることを大切にしています。

2020年2月12日(水曜日) 年中組・年長組/英語で遊ぼう

写真:英語で遊ぼう1


英語講師の先生をお招きし、年中組・年長組が「英語で遊ぼう」タイムを体験しました。

写真:英語で遊ぼう2


体を使いながら「up・down」「long・short」など、英単語を言ったり、絵カードや音楽を使って「色」について学んだりしました。

写真:英語で遊ぼう3


先生の発音をよく聞き、真似ようとする姿も見られました。体を使ったり、ゲームを取り入れたりと活動内容を工夫することで、自然と英語に親しみ、楽しく体験することができました。

2020年2月3日(月曜日) 年長組/三日小体験授業

先日の体験給食に続き、今度は1年生の教室へ体験授業に行きました。3学級全てのクラスを15分ずつまわりました。

写真:三日小体験授業1


1組では「国語」の授業。用意してもらったテキストを使って、ひらがなを読んだり書いたりしました。

写真:三日小体験授業2


2組では「算数」の授業。数字の書き方をなぞったり、自分で書いたりしました。

写真:三日小体験授業3


3組では「昔遊び」の授業。小学生が手作りしたすごろくやけん玉、あやとりのやり方を教えてもらいました。

写真:三日小体験授業4


どの学級でも、1年生のお兄さんお姉さんがとても優しく、丁寧に教えてくれました。小学校の授業を体験させてもらったことで、学習の楽しさを味わい、より一層就学への期待を膨らませることができました。