ランチタイム

ページ番号1007288  更新日 令和4年3月14日

印刷大きな文字で印刷

2019年5月7日(火曜日) 年中組/自分でできるもん!

写真:固結びに挑戦中の子どもたち


年中組に進級し、毎日使用しているお弁当袋が変わりました。自分で固結びに挑戦中です。まだまだ一人で結ぶのには試行錯誤がいりますが、「自分でできるよ!」と張り切っています。

2019年6月28日(金曜日) 年中組/当番活動

写真:やかんでお茶をつぐ当番の子どもたち1


写真:やかんでお茶をつぐ当番の子どもたち2


毎日のお弁当の際、順番に当番活動をしています。年中組は、職員室へやかんを取りに行き、友達のコップに麦茶をついでまわります。張り切って当番をする姿は頼もしく、注いでもらう麦茶を眺める友達の姿は微笑ましいです。

2019年11月25日(月曜日) 年少組・年中組/異年齢交流(園庭日和)

写真:広げたシートの上でお弁当を食べる子どもたち


数日、冷たい雨が続いていたため、今日の日差しはとても心地よく、戸外遊び日和。園庭に大きなシートを広げ、年少組と年中組で一緒にお弁当を食べました。

写真:食後にリレーを楽しむ子どもたち


お弁当の後は、リレーが盛り上がりを見せました。運動会での年長組さんに憧れて、年少組や年中組の子どもたちも力一杯走ります。何度も何度も繰り返し走り、「頑張れー!」と友だちに声援を送り、汗びっしょりになって思い切り遊びました。

2019年10月31日(木曜日) 年中組/年少組との交流/異学年交流

写真:お茶をそそぐ年中組のお兄さんお姉さんたち1


写真:お茶をそそぐ年中組のお兄さんお姉さんたち2


年中組のお兄さんお姉さんが、麦茶を注いであげます。

写真:いただきますをする子どもたち


「いただきます」のご挨拶も年中組のお当番さんがしてくれて、美味しく楽しくお昼ご飯を食べました。憧れの年長組さんみたいに、とても頼もしい年中組の子どもたちでした。

2019年11月29日(金曜日) 全園児/心も身体もパワーチャージのお弁当

給食ではなく、お家の方が作ってくださったお弁当を食べる時間。それは、家庭を離れ、集団生活の中で過ごす子どもたちにとって、ホッと心が和み、お家の方の愛情を感じる大切な時間です。

写真:おいしそうなお弁当1

写真:おいしそうなお弁当2


お弁当の蓋を開け、「見て見て!」と友だちや教師に嬉しそうに、そしてどこか誇らしげにお弁当を見せてくれる子どもたちです。お弁当を食べて、午後の活力を蓄え、心も体もパワーアップ!

写真:温飯器を使って温めているお弁当


今月からは、温飯器を使ってお弁当を温め始めました。朝、お弁当箱を温飯器に入れておくと、食べる頃にはホカホカに…。

写真:おいしそうなお弁当3

写真:おいしそうなお弁当4


毎日のお弁当作りは、簡単なことではありませんよね。でも、夕飯のおかずをちょこっとお弁当用に残しておいたり、近所のスーパーや電子レンジのお世話になったりしながら、子どもたちが喜んで食べる姿を思い描き、作ってくださるお家の方のおかげで、子どもたちは1日元気いっぱい園生活を送ることができています。いつもありがとうございます。