年長・年中遠足
2019年6月4日(火曜日) 年長組・年中組/遠足/新宿御苑/出発

2019年6月4日(火曜日) 年長組・年中組/遠足/新宿御苑/到着


2019年6月4日(火曜日) 年長組・年中組/遠足/新宿御苑/散策
玉そう池散策
内藤家の庭園/「玉川園」の面影が残る池のほとりを歩きました。
2019年6月4日(火曜日) 年長組・年中組/遠足/新宿御苑/庭園
風景式庭園
大都会の中のオアシスとして、新宿御苑は外国人観光客の人気のスポットです。子どもたちは、ビルを背景に、広々とした庭園で思う存分体を動かしました。
年中組がうつ伏せで顔をかくし、年長組が自分の班の子を当てるゲームです。さすが日頃から関わっているため、すぐに探し当てました。
だるまさんがころんだゲームでは、広場を存分に使って、ダイナミックに楽しみました。子どもたちのストップする姿が個性的でした。
先生も汗だくになって、子どもと一緒に遊びます。思い出深い一日になりました。
年中組と年長組が3人組になって、行動しました。青空のもと、こころなしか身長も伸び、たくましく見えました。
2019年6月4日(火曜日) 年長組・年中組/遠足/新宿御苑/お弁当
お弁当の時間は、全員そろって挨拶します。広々した公園で食べるお弁当は格別です。
保護者の皆様、お迎えありがとうございました。子どもたちは、保護者の方々の姿を見て、ほっとすると同時に、しっかりしなくちゃという気持ちで、表情が固かったのが印象的です。きちんとしたところを見せたいという気持ちは、成長の証ですね。