防災教育

ページ番号1007261  更新日 令和4年3月14日

印刷大きな文字で印刷

2020年2月14日(金曜日) 避難訓練/火災による避難

写真:避難訓練を行う子どもたち


整然と避難訓練を行いました。今回は、2階の図工室からの出火を想定して行われました。「お=押さない、か=駆けない、し=しゃべらない、も=戻らない」の他に、防犯標語「イカのおすし」も確認しました。

写真:煙ハウス体験をする子どもたち


小学3年生が「煙ハウス体験」をする様子を参観しました。荒川消防署の方からの説明を緊張しながら聞きました。
この煙は、とうもろこしの油を原料としていて、人体に影響はありません。

2020年1月16日(木曜日) 全園児/避難訓練

写真:外に出てきた子どもたち


併設小学校の避難訓練と同時に行われました。

写真:ハンカチを口にあてて非難する子どもたち


小学校4階の理科室からの出火を想定して、避難しました。ハンカチを口にあてて、煙を吸い込まないように工夫します。火災時の避難の仕方を体で覚えて、いざというときに慌てないようにします。

2019年10月11日(金曜日) 避難訓練/幼稚園職員室から出火

写真:外に集まる子どもたち


併設校である三日小と合同避難訓練を行いました。今回は、幼稚園職員室からの出火した場合の避難訓練です。

写真:放水訓練をする様子を見学する子どもたち


荒川消防署の消防士さんから、ご指導をいただきながら、放水訓練をする様子を見学しました。

写真:状況を理解し訓練を見つめる子どもたち


聞き方がとても立派です。状況を理解し、じっと訓練の様子を見つめます。

2019年9月9日(月曜日) お知らせ

台風15号に伴う幼児・児童の安全確保について

東日暮里幼稚園

全日休園とします。

第三日暮里小学校

登校時刻 午前10:30
授業開始 午前10:45(3校時から)
給食は提供しますが、予定しているメニューの中で提供可能なもののみとしますのでご了解ください。

2019年9月2日(月曜日) 防災の日/避難訓練

写真:公園に二次避難をする訓練をする子どもたち


本日は、地震と火災を想定し、近隣の公園に二次避難をする訓練を行いました。園児たちは、三日小の6年生に手を繋いでもらい、リードしてもらいながら避難しました。自分の命の大切さ、命を守るために必要なことを学びました。

2019年6月10日(月曜日) お知らせ

防災教育/大雨に備えましょう。

今日は一日中肌寒い雨の日で、子どもたちは園舎内で過ごしました。
荒川区の防災に係るページを確認しておきましょう。外部サイトの紹介もあり便利です。

2019年6月3日(月曜日) 防災教育/避難訓練/地震発生を想定

写真:先生と一緒に考える子どもたち


小学校と同時に実施しました。自分の命は自分で守る子どもに育てるために、毎月の避難訓練を工夫しています。避難訓練が慣れっこにならないようにするには、どうしたらよいでしょうか?教職員で課題を整理していきます。

2019年4月17日(水曜日) 避難訓練

写真:防災頭巾の被り方を教えてもらう子どもたち


今年度初めての避難訓練。年中組・年長組は地震と火災を想定し、自分の身を守るためにはどうすればいいかを考えながら取り組みました。
入園したばかりの年少組は、お兄さんお姉さんの姿を真剣に見ながら、避難の仕方を知り、防災頭巾の被り方を教えてもらいました。