令和2年9月 5歳すみれ組

ページ番号1007236  更新日 令和4年3月14日

印刷大きな文字で印刷

2020年9月30日(水曜日) 5歳すみれ組/捕まえた

写真:カゴの中を見る子どもたち


良い気候になり、園庭には、蝶やトンボ、テントウムシなどの小さな生き物がたくさん訪れるようになりました。素手や虫取り網で捕まえると、図鑑で名前を調べたり葉っぱを入れたりしています。

2020年9月29日(火曜日) 5歳すみれ組/リレー

写真:走る子どもたち


公園でリレーをしてみました。「頑張れー!」と友だちを応援する声が響きます。遊びに来ていた小さなお友だちも、応援してくれていました。

2020年9月28日(月曜日) 5歳すみれ組/リレーの順番

写真:リレーの順番を相談する子どもたち


リレーの順番を相談中です。自分たちで順番を決め、勝ったり負けたりしていくことで、「どうしたら勝てるか」と工夫したり、早く走るために励まし合ったりするようになります。

2020年9月25日(金曜日) 5歳すみれ組/すみれ列車、バージョンアップ!

写真:すみれ列車を作る子どもたち

昨日運行していたすみれ列車に、みんなで手を加えます。「字が書ける人、上野行きって書いて!」と、友だちに声をかける子、列車のライトを作って貼り付ける子、車体の色を絵の具で塗る子…と、それぞれやりたいことを行う子供たち。担任はその姿を尊重しながら、子供たちが遊びの中で役割を分担し、協力する経験を重ねられるよう援助しています。

2020年9月24日(木曜日) 5歳すみれ組/すみれ列車

写真:すみれ列車で遊ぶ子どもたち


一両編成の電車はつまらない!と、3つのダンボールをガムテープでつなげ、すみれ列車が走ります。ぐるぐる保育室を巡るうちに、お客さんがたくさんになりました。

2020年9月23日(水曜日) 5歳すみれ組/好きな遊びの時間

写真:大縄跳びにチャレンジする子どもたち


保育室では、男の子が国旗の絵本やカード、地図を見ながら、万国旗のデザインを考えています。ピロティでは女の子たちが大縄跳びにチャレンジです。一人一人、好きなことにじっくり取り組む、大事な時間です。

2020年9月18日(金曜日) 5歳すみれ組/郵便ごっこ

写真:郵便ごっこ


昨日のお手紙投函の経験から、今日は郵便ごっこが始まりました。お手紙を書いてポストに投函すると、郵便屋さんが届けてくれます。字を書くことや、手紙の書き方、社会の仕組みの一部を遊びの中で学んでいきます。たんぽぽ組さんもまねっこしてポストに投函していました。

2020年9月17日(木曜日) 5歳すみれ組/お手紙とどけ!

写真:手紙を出す子どもたち


もも組さんとたんぽぽ組さんのハガキも預かって、ポストまで出かけたすみれ組さんです。出かける前には「歩道のどこを歩く?」「横断歩道の渡り方は?」等、交通安全指導も行いました。近所の方も声をかけてくださり、お仕事を達成した誇らしさでいっぱいの子供たちでした。

2020年9月16日(水曜日) 5歳すみれ組/小学6年生に圧倒されました!

写真:ソーランを見ている子どもたち


小学校の先生にお声がけいただき、6年生のソーランを見せていただきました!揃った動きや大きな掛け声に、じっと見入る子供たち。6年生の素敵な姿に、最後にはたくさん拍手が起こりました。併設園の良さをしみじみ感じます。

2020年9月16日(水曜日) 5歳すみれ組/フロッタージュ(こすり出し)で遊ぼう!

写真:色鉛筆でこする子どもたち


園庭でドライフラワー用の花を摘んだり、種を集めたりしていたら、色々な形の葉っぱがあることを発見し、紙に挟んで色鉛筆でこすり、形や模様を写し取ってみました。綺麗に写し取るには均一な力で擦ることが必要ですが、遊びなのであまり気にせずに。何枚も楽しむ中で、そのうち自分で気付くことが大切です。

2020年9月15日(火曜日) 5歳すみれ組/小学生かっこいい!

写真:運動会の練習を見つめる子どもたち


小学生が運動会の練習に取り組み始めると、ピロティに出てきてじっと見つめる子供たちです。特にリレーは、今すみれ組さんがとても楽しみに取り組んでいる種目です。同じリレーを頑張る小学生に、憧れと親しみの気持ちが育ちます。

2020年9月14日(月曜日) 5歳すみれ組/月刊絵本の活用

写真:絵本を広げる子どもたち


先生に読み聞かせしてもらいながら、自分の絵本を広げます。文字を目で追ったり、風景を隅々まで見たり。手元に自分の絵本があるので「見えなーい!」ということもありません。

2020年9月14日(月曜日) 年長すみれ組/お弁当/1年生の演技を見ながら

写真:お弁当


お弁当は、いつものようにテラスで、のびのびスペースをとって食べています。今日は、ちょうど一年生の運動会の演目「笑顔キラキラ笑一笑(シャオイーシャオ)」の練習が始まるところでした。一年先輩の演目に集中するあまり、お箸の動きがとまっていました。来年はみなさんも新小学1年生です。

2020年9月11日(金曜日) 5歳すみれ組/追いかけ玉入れ

写真:追いかけ玉入れをする子どもたち


遊戯室で追いかけ玉入れを行いました。先生vs子供たちの形に、やる気いっぱいの子供たち。作戦を考えたり、思いっきり走って追いついたりと、たくさん身体を動かしていました。始める前の手指の消毒は欠かせません。

2020年9月10日(木曜日) 5歳すみれ組/運動遊び

写真:大人の間をすり抜ける子どもたち


遊戯室で関所やぶりをして遊びました。大人3人の間をすり抜け、宝(カラーパック)を持って陣地に戻ります。尻尾を取られると陣地からやり直しのため、大人の動きをよく見て、身をかわして走り抜けていました。

2020年9月9日(水曜日) 5歳すみれ組/トウモロコシの収穫

写真:トウモロコシの収穫


水遊びの前にトウモロコシの収穫を行いました。パサパサになった葉っぱをバナナのように剥くと、中から黄色い硬い実が現れます。ポップコーンになることを知っている子供たちは、楽しみにしながら干していました。夏野菜も一緒に収穫し、オクラやキュウリたちも美味しかったですね。

2020年9月8日(火曜日) 5歳すみれ組/水遊び

写真:水遊びを楽しむ子どもたち


係活動やダンスで汗びっしょりになった後の水遊びは、とっても気持ちがよさそうです。「冷たーい!」と喜びながら、園庭いっぱいを使って水かけっこを楽しんでいました。

2020年9月7日(月曜日) 5歳すみれ組/秋の制作

写真:イガグリを作る子どもたち


細長い画用紙を折って、模様を描いて、ハサミで切って、丸くして…可愛いイガグリが出来ました。揺れる栗の実の表情も個性豊かです。保育室を覗いて見てください。

2020年9月4日(金曜日) 5歳すみれ組/絵の具ぺたぺた!

写真:スポンジに絵具を塗る子どもたち


絵の具は筆で描くだけではつまらない!、今日はスポンジでやってみよう。好きな色を選んで、スポンジに乗せて…出来上がりは虹のようでしたよ。これは敬老の日のお手紙に変身しますので、お楽しみに。

2020年9月3日(木曜日) 5歳すみれ組/夏休みの思い出

写真:思い出を発表する子どもたち


夏休みの思い出をクレヨン画にし、みんなの前で楽しかったことを発表しました。友達の話に耳を傾け、手を挙げて質問をする場面も。集団の中でのやりとりの仕方を学んでいきます。

2020年9月2日(水曜日) 5歳すみれ組/収穫!

写真:お花を収穫する子どもたち1


写真:お花を収穫する子どもたち2


綺麗に咲いた千日紅でドライフラワーを作ります。たくさん収穫したお花を、たんぽぽ組のお友達におすそ分け。指輪にしてもらい、大事に大事に持ち帰っていました。