令和2年10月 5歳すみれ組

ページ番号1007235  更新日 令和4年3月14日

印刷大きな文字で印刷

2020年10月30日(金曜日) 5歳すみれ組/楽器遊び

写真:楽器遊び1


写真:楽器遊び2


楽器遊びの経験を重ねています。教師が合奏の様子を見せると、身体が動かし、歌いながら踊り出していました。子どもたちの「楽しい!」が溢れています。

2020年10月29日(木曜日) 5歳すみれ組/友だちと一緒に

写真:友だちと一緒に遊ぶ子どもたち1


写真:友だちと一緒に遊ぶ子どもたち2

写真:友だちと一緒に遊ぶ子どもたち3


運動会を経て、友だちとの結びつきが強まってきました。一緒に遊びを楽しみながら、友だちのアイデアを認めて真似をしたり、新しいことに挑戦したり、たくさん楽しさを経験しています。

2020年10月28日(水曜日) 5歳すみれ組/泥んこ遊び

写真:泥んこ遊び1


写真:泥んこ遊び2

写真:泥んこ遊び3


風が冷たくなってもまだまだ泥んこ遊びが大好きです。水を運ぶ役、水路を掘る役など、それぞれやりたいものを役割分担しながら遊び込んでいました。夢中になって作った泥団子がずらりと並ぶ様子は、さすが年長さんです。

2020年10月27日(火曜日) 5歳すみれ組/楽器遊び

写真:たくさんの楽器の音を鳴らす子どもたち


大太鼓、小太鼓、シンバル、トライアングル、木琴、鉄琴、ミニピアノなど、たくさんの楽器の音を鳴らしたり聞き比べたりし、わくわくしてきたすみれ組の子どもたちです。教師のピアノに合わせ思い思いのリズムを奏でていると、素敵な音楽に惹かれてお客さん(たんぽぽ組さんやもも組さん)が集まってきました。今後が楽しみです。

2020年10月26日(月曜日) 5歳すみれ組/戸外遊び

写真:砂遊びをする子どもたち1


写真:砂遊びをする子どもたち2


からりと良いお天気で、戸外での遊びが気持ちのよい一日でした。日射しも温かい中、泥んこ遊びに夢中になっています。

写真:草花を画用紙に貼る子どもたち


その横では、秋の草花や葉を集め、色画用紙に貼り付けて作品作りをする姿もありました。子どもたち一人一人が自分の感覚を十分に働かせながら遊びに取り組んでいます。

2020年10月23日(金曜日) 5歳すみれ組/制作

写真:折紙で柿を使った制作


折紙で柿を折りました。園庭で収穫した柿を見ながら、色の違いに気付き、好きな色の折紙を選んでいました。緑と柿色の折紙2枚を貼り合わせ、折り上げることにも挑戦しています。遊びの中では、保育室の中に温泉が登場していました。打たせ湯まであり、子どもたちが身に付けた、経験を再現する力に頼もしさを感じます。

2020年10月22日(木曜日) 5歳すみれ組/散歩

写真:一緒に鬼ごっこを楽しむ子どもたち1


写真:一緒に鬼ごっこを楽しむ子どもたち2


年中たんぽぽ組さんと一緒に鬼ごっこをしたり、少し難しい遊具に連れて行ってあげたりと、お世話をしながら散歩を楽しみました。落ちていた木の実を見つけ、「なんだろう」「調べてみよう」と持ち帰る姿もありました。

2020年10月21日(水曜日) 5歳すみれ組/リレー遊び

写真:リレー遊びを楽しむ子どもたち


運動会を経て、リレーが大好きになった子どもたち。好きな遊びの中でも、毎日のように取り組んでいます。
 好きな遊びの中ではチーム分けも子どもたちが行います。足の速い子のいるチームに人数が偏り、中々始められないこともあります。十分に考える時間を取りながら、どうしたらいいか、教師が声をかけています。

2020年10月20日(火曜日) 5歳すみれ組/図書館訪問

写真:図書館訪問1


写真:図書館訪問2

写真:図書館訪問3


三日小の図書館を訪問させていただきました。広い部屋とたくさんの本にびっくりするすみれ組の子供たち。学校司書の先生に本を紹介していただき、お気に入りの一冊を見つけて借りて来ました。

2020年10月19日(月曜日) 5歳すみれ組/人形で遊ぼう!

写真:人形で遊ぶ子どもたち


制作したぶらぶら人形の手足を動かし、走っている格好や友達と手を繋いでいる格好などをつくり、遊びながら身体の部分を確かめました。この後は遊戯室へ移動し、助け鬼を楽しみました。

2020年10月16日(金曜日) 5歳すみれ組/制作 ぶらぶら人形

写真:ぶらぶら人形を作る子どもたち


運動会で飾った自画像に、服を着せ、手足を自在に動かせる人形に仕立てました。体はこんな形、肩はここ、と、教師の話を聞き、体の部位を意識しながら取り組んでいました。

2020年10月15日(木曜日) 5歳すみれ組/稲こき

写真:稲こき


9月に収穫した稲をおいしいお米にするために、たんぽぽ組さんと一緒に稲こきを行いました。指先に力を入れて外していきますが、友達と一緒に行うので、とても楽しそうでした。

2020年10月14日(水曜日) 5歳すみれ組/一緒にやろう

写真:ダンスを教える子どもたち


「バルーンがやりたい!」というもも組さんに、すみれ組みんなでダンスを教えてあげました。小さなお友だちへの接し方が、どんどん丁寧になってきています。

2020年10月13日(火曜日) 5歳すみれ組/経験画 運動会

写真:運動会の経験画を描く子ども


力一杯やりきった運動会で、一番思い出に残っている場面を描きます。担任が雰囲気作りに運動会で使用した曲を流すと、歌い出したり踊り出したりしながら、リラックスしてのびのび描いていました。クレヨンの線画に絵の具で仕上げました。

2020年10月10日(土曜日) 5歳すみれ組/令和2年度運動会

待ちに待った運動会。笑顔で元気いっぱいに登園して来たすみれ組の子どもたちは、とっても頼もしく見えました。ひとつひとつの競技に、胸を張り、練習して来た以上の身のこなしで取り組んで行く姿に、大きな成長を感じました。「楽しかった!!」その呟きが、キラキラの宝物です。

写真:開会式


開会式では、代表の子どもが、立派に決意を述べました。

写真:運動会1


バルーン「やってみよ!」、日ごろから体幹を鍛えているだけあって、バランスの良い動きです。

写真:運動会2

写真:運動会3


親子競技「レッツチャレンジ!親子でやってみよう!」、日ごろから訓練している跳び箱と鉄棒の技を披露し、最後は背中にしがみついて、ゴールを目指します。

写真:運動会4


リズム「ふじさん はい!はい!」は、小学校のソーラン節さながら、気合が相当入っています。思い思いのきめポーズで、会場を沸かせます。

写真:運動会5


リレーのアンカー争いです。白熱した勝負が繰り広げられました。

写真:閉会式


閉会式で、すみれ組さんは、凛々しく整列し、最後までしっかりやり遂げました。

写真:先生から花丸をもらう子どもたち


担任の先生から、特大の花丸をいただきました。

2020年10月9日(金曜日) 5歳すみれ組/運動会に備えて

写真:最後の練習を頑張る子どもたち


明日の運動会を楽しみにしているすみれ組の子どもたち。最後の練習も気合が入っていました。台風が近付き天候が心配ですが、明日は子どもたちが力を十分に発揮し、楽しめる一日にしたいと、職員一同願っています。

2020年10月8日(木曜日) 5歳すみれ組/タピオカミルクティー屋さん

写真:タピオカミルクティー屋さん


今日はすみれ組さんもお店を開いていました。タピオカミルクティー屋さんから始まり、ソフトクリームマシンを作り上げ、クリームソーダも増えました。本物に近い出来栄えに、もも組さんも注目していました。

2020年10月7日(水曜日) 5歳すみれ組/年長さんとして

写真:ブランコで遊ぶ子どもたち


先月、南公園に出かけた経験で確認した「安全な道の歩き方」を、今度はもも組さんに教えながら散歩に行きました。公園の中でも、もも組さんが怪我をせず遊べるように、ずっと優しく側にいたすみれ組さんでした。

2020年10月6日(火曜日) 5歳すみれ組/運動会予行練習

写真:運動会予行練習


はじめの言葉などの係の仕事や、5つの種目に力一杯取り組んでいたすみれ組の子どもたちです。リズムの衣装は「内緒だよ!」ということなので、当日のお楽しみに!

2020年10月5日(月曜日) 5歳すみれ組/自分の動きを確かめる

写真:録画した動画を確認する子どもたち


自分たちが取り組んだダンスやバルーンが外からどう見えるのか、録画した動画を見合いました。最初は画面に映る自分を探すことを楽しんでいましたが、そのうちに「動きが揃うとかっこいい」「腕は伸ばした方がいい」など、客観的な視点が出てくるようになりました。

2020年10月2日(金曜日) 5歳すみれ組/カマキリいたよ

写真:カマキリを見つけた子どもたち


畑にいたカマキリを発見! 子どもたちもびっくり、大騒ぎになりました。カマを構えている姿に「稲刈りの鎌と一緒だねぇ」と呟く子も。上から捕まえず、歩かせてあげると痛くないことを教師が伝えると、あっという間に仲良くなり、図鑑でエサなどを調べていました。