令和3年2月 5歳すみれ組

ページ番号1007231  更新日 令和4年3月14日

印刷大きな文字で印刷

2021年2月26日(金曜日) 5歳すみれ組/お化け屋敷作り

写真:お化け屋敷作り


ガイコツやおばけ、鬼までいるおばけやしき作りが始まりました!受付でお金を払うと「おばけチケット」がもらえます。
 側面に小さな穴を開け、おばけのペープサートを中に入れて脅かします。低い怖い声を出し、こどもたちなりの怖さを演出しながら、楽しんでいます。

2021年2月25日(木曜日) 5歳すみれ組/収穫の喜び

写真:収穫を喜ぶ子どもたち1

写真:収穫を喜ぶ子どもたち2


鳥や虫に食べられてしまい、大きく育つか心配していたブロッコリーが立派に生長し、収穫をしました!「大きくなって嬉しいね」とさわったり、匂いをかいだりして、収穫の喜びを味わいました。

2021年2月24日(水曜日) 修了を祝う会/年長組

いよいよ卒園です。修了式の前にお祝い会が開かれました。

 3年間、体も心も大きくなって、とても立派になりました。この3年間は、お子様にとって、一生のうちで一番成長する3年間とも言われています。昨日できなかった事が、今日はできるようになり、明日はさらに先まで進んでいる、そんなお子様たちの成長を共に過ごせた事が、私たち教職員の最高の喜びでございます。
 3月18日の修了式まで、3週間となりました。小学校の入学準備等で慌ただしい日々が続くかと思いますが、残りの3週間は、ちょっと立ち止まって、思い出にひたり、東日暮里幼稚園を親子で楽しんでください。
 毎日の送り迎え、お弁当作りも卒業です。保護者の方々、ご自分の頑張りもほめていただきたいと思います。

写真:開会前にロビーに集まった子どもたち


開会前にロビーに集まった子どもたちは、先生方と交流しました。とても元気で自信に満ちています。

写真:映像を見る子どもたち


映像を駆使し、年長組のまとめの活動をご覧いただきました。

イラスト:先生方に送られた似顔絵


先生方に送られた似顔絵は、宝物です。ラミネートで加工され、先生方の特徴をよくとらえた作品に仕上がっています。

写真:お花のプレゼント1

写真:お花のプレゼント2


保護者の方からの真心の贈り物に感謝いたします。おしゃれな紺色の手提げバックの中には、名前入りのお箸や子どもたちの写真が入ったキャンデー箱やタブレットケースなど、大変手の込んだプレゼントが入っていて驚きました。保護者の皆様、PTA会長様はじめ、ご準備いただいた役員の方々、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

2021年2月24日(水曜日) 年長すみれ組/ひな人形作り

写真:ひな人形作り1

写真:ひな人形作り2


写真:ひな人形作り3

写真:ひな人形作り4


「お雛さまって、着物たくさん着てるよね!」と、布や和紙を切り、少しずらしながら重ねて貼り、着物を表現しています。今までの制作の経験を生かして、様々な素材を使い、髪の毛、顔の表情、着物…など、工夫しながら作っています。

2021年2月22日(月曜日) 5歳すみれ組/東京藝術大学連携

写真:銅版画制作をする子どもたち1


写真:銅版画制作をする子どもたち2

写真:銅版画制作をする子どもたち3


銅版画制作芸大の先生と一緒に銅版画制作に取り組みます。「銅版画って?!」とその仕組みに興味をもち、実物を触らせてもらいました。全3回の工程でどんな作品ができあがるか今から楽しみです。

2021年2月22日(月曜日) 5歳すみれ組/園庭でぽかぽかピクニックランチ

写真:お弁当を食べる子どもたち


暖かい日差しの中、外で食べるお弁当はまるでピクニック!ソーシャルディスタンスをとりながらも、友達同士で顔を見合わせ、自然と笑顔が溢れます。

2021年2月19日(金曜日) 5歳すみれ組/楽しむ時間

写真:集中して頑張る子どもたち


修了に向けての取り組みや制作など集中して頑張る時間と、鬼ごっこやCOTをして思いっきり開放して楽しむ時間とのメリハリをつけ、過ごしています。

2021年2月18日(木曜日) すみれ組年長/もうすぐ1年生

写真:勉強する子どもたち


けん玉にコツコツ取り組んできた子が今日はじめて成功しました!できた友達をねぎらう姿も見られました。また、幼稚園のお雛様に興味しんしんだった子供たち。今日は自分達のお雛さまを作り始めました。小さなはりこを作って、お雛さまに変身させます!
 もうすぐ1年生です。ランドセルを背負って、「いってきまーす!」自分達で作った小学校に登校し、自作のノートで勉強しています!就学への期待も膨らんでいるすみれ組です。

写真:ドッジボールする子どもたち


学級のみんなでドッジボール。みんなで一緒に遊ぶ時間を楽しみます。

2021年2月17日(水曜日) すみれ組/仕事の引き継ぎ・色水遊び

写真:仕事を引継ぐ子どもたち


毎日取り組んでいた係りの仕事を年中組へ引き継ぎをしています。

写真:色水遊びをする子どもたち


昨日収穫した白菜を使っての色水遊びと、リレーを好きな遊びの場面でしています。

2021年2月16日(火曜日) 5歳すみれ組/縄跳びと白菜の収穫

写真:縄で遊ぶ子どもたち


すみれ組さんも縄で遊びます。走り跳び、前跳び、後ろ跳び、交差跳びと、難しい技にもどんどんチャレンジしていきます。

写真:白菜を収穫する子どもたち


鳥や青虫から守り抜き、大きく育てた白菜を収穫しました。「大きいね!」「重いねぇ」と代わる代わる担いでいました。根っこの生え方にも興味津々でした。

2021年2月15日(月曜日) 5歳すみれ組/制作遊び

写真:てるてる坊主づくりをする子どもたち


「雨が上がりますように!」てるてる坊主づくりも久し振りです。サイズが大きくなっているのは、子どもたちが成長した分、てるてる坊主も成長したのかもしれません。

写真:ひな人形を見る子どもたち


「おひなさまだ!」主事さん達が出して下さったお雛様に見入る子ども達です。幼稚園生活も修了が近づいています。

2021年2月12日(金曜日) 5歳すみれ組/ごっこ遊びと英語体験

写真:歌に合わせて覚える子どもたち


うどん屋さんごっこでは、本格的な店舗にしたくて、テーブルの周りにダンボールを貼って塞ぐようにしたり、「英語で遊ぼう」では、歌に合わせて体の部位の名前を覚えました。

2021年2月9日(火曜日) 5歳すみれ組/みんなで一緒に

写真:順番に跳ぶ子どもたち


クラス全員で長縄跳びに取り組みます。友達同士で声を掛け合いながら、リズム良く、一人ずつ順番に跳んでいきます。

写真:得意技を披露する子どもたち


降園前の集まりで、得意技を披露します。あやとりの星ができるようになるまで、何度も練習していた子ども達は、友達に拍手をもらい、嬉しそうでした。

2021年2月5日(金曜日) 5歳すみれ組/模倣して遊びをつくり出す

写真:ウッドブロックを演奏する子どもたち


たんぽぽ組さんの合奏を聞いたらやってみたくなり、音源とウッドブロックを借りて演奏を楽しみました。

写真:ピザ屋さんごっこをする子どもたち


「いなげやだよ」「ユータカラヤだよ」何やらご近所のスーパーの名前が聞こえていたと思ったら、突然ピザ屋さんごっこが始まりました。丸い紙をピザ生地に見立て、ペンで具材を描き込んでいました。テーブルの上にはポイントカードも見えます。日常生活の模倣です。

2021年2月3日(水曜日) 5歳すみれ組/好きな遊びと経験画

写真:巧技台で遊ぶ子どもたち


「遊園地がつくりたい!」と、巧技台をホールに運び込み、力を合わせて構成していました。また、大縄跳びにチャレンジ中です。「4人で一緒に跳べたんだよ!」と誇らしげな顔で教えてくれました。息を合わせて何度も取り組んでいます。

写真:経験画を画用紙に描く子ども


豆まきの経験画を大きな画用紙に描きます。泣いている鬼がたくさんいました。「もう(自分の中に)鬼はいないよ」と嬉しそうに話していました。

2021年2月4日(木曜日) 5歳すみれ組/戸外遊び

写真:ままごとをする子どもたち


「そろそろ収穫できるかな」大きく育った白菜の様子を見、お世話で剥がした葉っぱを使ってままごとを楽しみました。

写真:大縄跳びを楽しむ子どもたち


大縄跳びに親しんでいるすみれ組さんです。一人でたくさん跳ぶ、たくさんの友だちと息を合わせて跳ぶ、縄を揺らす、回すなど、様々な取り組み方があります。

2021年2月8日(月曜日) 5歳すみれ組/ピザ屋さんごっこ

写真:ピザ屋さんごっこ1


先週末に始まったピザ屋ごっこが続きます。先生がエプロン制作を提案すると、みんな喜んで取り組んでいました。

写真:ピザ屋さんごっこ2


自作エプロンを身に付け、「いらっしゃいませ!メニューはこちらです」と接客を楽しんでいました。

2021年2月2日(火曜日) 5歳すみれ組/ちょうちょとお別れ

写真:ちょうちょとお別れ


大事に栽培していたブロッコリーをムシャムシャ食べていたアオムシを捕まえ、育てていた子どもたちです。サナギのまま冬になり、「死んじゃったのかな…」と心配していましたが、今日、元気に羽化していました。子どもたちは「げんきでね!」と放していました。

2021年2月1日(月曜日) 5歳すみれ組/一年間を振り返る

写真:一年間を振り返る子どもたち


カレンダーを見ながら、一年間の活動を振り返ります。10月には運動会の取り組みで頑張った花丸がたくさんついています。3月の修了式に向けて少しずつ、幼稚園の思い出を噛み締めます。

写真:富士山ハイハイを踊る子どもたち


「富士山ハイハイ!が踊りたい!」とのリクエストにみんなで取り組むすみれ組さんです。ばっちり覚えていて、最後のポーズもカッコいいです。