令和3年11月 3歳もも組

ページ番号1007196  更新日 令和4年3月14日

印刷大きな文字で印刷

2021年11月30日(火曜日) 3歳もも組/みんなと一緒に

写真:オオカミさん今何時で遊ぶ子どもたち


「オオカミさん今何時」が流行っています。「オオカミさんやろう?」と友達や教師を誘い、クラスでも園庭でも行っています。教師の援助がなくてもオオカミ役を交代し、遊びが展開されています。

写真:キツネを画用紙に貼る子どもたち


先日折り紙で折ったキツネを画用紙に貼りました。指先を使ってのりを塗りました。はみ出さないようにと慎重になっていました。

2021年11月29日(月曜日) 3歳もも組/自然に囲まれて

写真:クレヨンで絵を描く子どもたち


写真:匂いを楽しむ子ども


ヒヤシンスの水栽培をしました。「タマネギみたい」「ぶどうの匂いがした」「なんで土じゃないの?」と言う子ども達にヒヤシンスの写真を見せると「お花だったの?!」と驚いていました。早く咲かないかなぁと楽しみにしている子どもたちです。

写真:松の葉対決をする子どもたち


松の葉対決では2つの葉の尖がったところを交差させて、互いに持ってセットします。「せーの」の合図で、互いに自分側に引っ張り合い、Vの字になっている2つの葉が切れずに耐えた方が勝ち。という遊びです。遊び方を伝えると、夢中になって何度も何度も対決していました。

2021年11月26日(金曜日) 3歳もも組/お誕生日会

写真:分担奏をする子どもたち


お楽しみは、エプロンシアターの3匹の子ブタでした。もう少しでみんなが4歳です。大きくなる喜びを皆で感じています。曲に合わせて、カスタやすずで分担奏をしました。色んな鳴らし方があることが、わかりました。

2021年11月25日(木曜日) 3歳もも組/もうすぐクリスマス

写真:リースに飾りを付ける子どもたち


ホールに飾られたツリーに大喜び。側で自分たちで作った芋のつるのリースに飾りをボンドで付け、素敵になりました。

写真:お家テントに避難する子どもたち


突然避難訓練を始めて、お家テントで静かに避難。日頃が肝心ですね。

2021年11月24日(水曜日) 3歳もも組/折り紙できつねを制作

写真:三角折りできつねを作る子どもたち


三角折りできつねを作りました。角と角を合わせることを丁寧に行おうとする幼児が多く、少しでもズレると「ズレちゃった」と直そうとする様子がありました。
 降園時の集まりでは「こぎつねこんこん」を歌いました。「これなら覚えられそう!」とメロディを口ずさむ幼児もいました。

2021年11月22日(月曜日) 3歳もも組/日頃の感謝を伝えよう

写真:勤労感謝の日にちなんだ制作をする子どもたち


勤労感謝の日にちなんだ制作をしました。ハートの画用紙に指スタンプ、写真と一言メッセージを添え、袋には好きな絵を描きました。リボンは4種類の中から1つを選びとりました。

写真:感謝を伝える子どもたち


降園時に「いつもありがとう」と日頃の感謝を伝えました。

2021年11月19日(金曜日) 3歳もも組/視覚を用いた安全指導

写真:警察官の方と子どもたち


安全指導では、警察官の方を招いてお話を聴きました。DVDなどの視覚教材で理解がより深まりました。その後、園庭で横断歩道を渡る練習をしました。

写真:大きなかぶごっこをする子どもたち


大きなかぶごっこでは昨日と違うお面を被り、楽しみました。動物の鳴き声をしながら登場するなど役になりきろうとしていました。

2021年11月18日(木曜日) 3歳もも組/みんなと一緒に楽しい遊び

写真:おおきなかぶの劇ごっこを楽しむ子どもたち


おおきなかぶの劇ごっこを楽しみました。いつもと違う「オオカミさん今何時ごっこ」も楽しみました。ルールもわかり、お部屋でも早速始めています。

写真:レストランごっこで遊ぶ子どもたち


レストランは、コックさんが大忙しです。お持ち帰り弁当の中身を相談しています。

写真:もちつきごっこをする子どもたち


ホールでは、年長さんのいろいろな遊びを模倣しながら、学んでます。

2021年11月17日(水曜日) 3歳もも組/保育参観

写真:保育参観の様子1


お家の人に園での様子を見てもらうことが嬉しくて張り切っていました。活動中の様子や友達とのやりとりを見て頂けたと思います。

写真:保育参観の様子2


COTを取り入れつつ、伸び伸びと遊べる環境作りを目指しています。「また明日も来る?」と言う子もいました。

2021年11月16日(火曜日) 3歳もも組/大きく膨らませるには

写真:大きなシャボン玉作りに挑戦する子どもたち


力の入れ具合を工夫することで、シャボン玉の大きさが変わります。優しく吹くと大きく膨らむことがわかると、自ら工夫して、大きなシャボン玉作りに挑戦していました。

2021年11月15日(月曜日) 3歳もも組/ハンカチ落とし

写真:ハンカチ落とし


「ハンカチ落とし」を好きな遊びの時間にも取り入れています。空いているブロックには人形を置くなど少ない人数でも遊べるよう工夫をしています。
 また、のりとボンドを使って車輪ともくもくけむりを貼りました。「ほんとに走ってるみたい!」と大喜びでした。車輪の位置も個性が出ていました。

2021年11月12日(金曜日) 3歳もも組/異学年交流

写真:異学年交流の様子1

園庭ですみれさんとたんぽぽさんと一緒に遊びました。お互いどちらが大きいしゃぼん玉を作れるか息を合わせて吹いてみたり、たんぽぽさんの砂場遊びに参加させてもらったりしています。
 小学校の展覧会を見学したり、園庭で一緒に遊びながら、異学年が自然とふれあう環境を整えています。


写真:異学年交流の様子2

2021年11月11日(木曜日) 3歳もも組/楽しいこと沢山

写真:静かに隠れる子どもたち


不審者対応の避難訓練で、怖い人がいなくなるまで、静かに隠れることができました。

写真:ハンカチ取りを楽しむ子どもたち

写真:歌いながら絵を描く子ども


ハンカチ取りにお人形たちも参加させて、何度も楽しみました。食べ物列車の歌を歌いながら絵を描き、食べ物列車を作りました。描いたり、貼ったり、折り紙を折ったりし出来上がり、とても楽しそうです。

2021年11月10日(水曜日) 3歳もも組/ドングリやお芋の遊び

写真:ピタゴラスイッチで遊ぶ子どもたち


ホールで年長さんの作ったピタゴラスイッチで楽しく遊びました。

写真:石焼き芋やさんごっこをする子どもたち


お部屋では、作ったお芋を車で運び、石焼き芋やさんごっこ。最後に遊戯室いっぱいに海底ジャングル鬼をしました。目一杯心と身体を動かして楽しみました。

2021年11月9日(火曜日) 3歳もも組/はじき絵が面白い

写真:絵の具で塗る子どもたち


クレヨンで描いたさつまいもを絵の具で塗りました。「絵の具で塗ったのに線がある」と不思議そうにしていました。

写真:簡単なルールの遊びを楽しむ子どもたち


ハンカチ落としでは普段鬼は嫌だと言う幼児が鬼になりたい!というくらい楽しんでいました。簡単なルールな遊びの中で友達と楽しい気持ちを共有する事ができました。

2021年11月8日(月曜日) 3歳もも組/自然公園遠足

写真:自然公園遠足1


写真:自然公園遠足2

写真:自然公園遠足3


写真:自然公園遠足4


現地集合で皆と会いました。大きな池を見て、ドジョウかな?鯉だよ。など大騒ぎ。ドングリ拾いでは、沢山取れて、満足気でした。児童遊園やさんさん広場での遊具でも沢山遊べました。広場でのお弁当の美味しかったこと。ここって、いいよねと、思わずでた言葉でした。

2021年11月5日(金曜日) 3歳もも組/トンボ制作

写真:トンボ制作の様子


写真:とんぼを歌を歌う子どもたち


手形・足型を羽に見立ててトンボを作りました。赤黄青の中から自分で色を選び目と羽のシールを貼りました。降園前に自分で作った物を持ち、とんぼを歌いました。ひらひらさせたり膝の上に止まらせたり思い思いにトンボを表現しました。

2021年11月4日(木曜日) 3歳もも組/秋の味覚

写真:柿の実を取る子どもたち


柿の収穫いっぱい柿の枝を切ってもらい、柿の実を皆でクルクル回して取りました。楽しくて、大騒ぎしながら頑張って後片付けまで楽しみました。

写真:外で氷鬼をする子どもたち


止まっているのは、捕まって氷になっているのです。友だちにタッチされたら、また逃げることができます。氷鬼をしました。

2021年11月2日(火曜日) 3歳もも組/遠足に行った気分

写真:ホールでお弁当を食べる子どもたち


今日は初めてホールでお弁当を食べました。リュックを持ち、ホールへ着くと「なんだか遠足みたいだね!」と嬉しそうにしていました。円になることで「みんなの顔が見えるね」と顔を合わせてニコニコしていました。いつもと違う環境はとても刺激になったようです。

2021年11月1日(月曜日) 3歳もも組/鬼にボールを取られないように

写真:友達へボールを渡す子どもたち


スラロームでは均等のコーンを走ることでSの字運動が引き出されますが、コーンとコーンの間に1つ増やし感覚を狭める事でくの字運動が引き出されます。ジグザグ走る事が段々上手になってきました。

写真:コーンを走る子どもたち


ボール渡しでは、フラフープを個人の陣地に見立て、鬼役にボールを取られないように友達へボールを渡しました。初めての活動でしたが、とても楽しめていました。