令和3年9月 5歳すみれ組

ページ番号1007180  更新日 令和4年3月14日

印刷大きな文字で印刷

2021年9月30日(木曜日) 5歳すみれ組/譲ったり譲ってもらったり

写真:製作について話し合う子どもたち


運動会に向け、クラスのみんなで一つのものを制作しています。太陽について話した場面では「おおきいほうがげんきなかんじがするよ」「でもまるがぜんぶみえたほうがいいんじゃない?」「うえにかいたら、いいてんきだなっておもってもらえるとおもう」「したがいい。ゆうがたみたいにしたい」など、たくさんの意見が出ました。

写真:製作する子どもたち


色は赤を選ぶ子が大多数でしたが、少しずつ色を重ねることで全員の意見が取り入れられました。自分の思いをもつこと、伝えること、自分と違う意見にであうこと、折り合いをつけるために譲ったり譲ってもらったりすることもあること、時には新しく歩み寄る方法が見つかることなど、多くのことを体験しながら学んでいます。

2021年9月29日(水曜日) 5歳すみれ組/トウモロコシの収穫

写真:トウモロコシの収穫の様子1


ポップコーン用のとうもろこしが大きくなりました。試しに数本収穫して皮を剥いてみると、鮮やかな黄色の実ができていました。

写真:トウモロコシの収穫の様子2


「かたい!」「そのままたべるとうもろこしはやわらかいのに」「おひげがもじゃもじゃで、サンタさんみたい!」などと言いながらよく観察していました。

写真:トウモロコシの収穫の様子3


「そうだ!このことを、みんなにもおしらせしよう!」と、集合時にクラスのみんなに知らせ、驚きや喜びをみんなで分かち合いました。

2021年9月28日(火曜日) 5歳すみれ組/安全指導/歩行練習

写真:安全指導と歩行練習1


たんぽぽ組と安全指導での歩行訓練をしました。前回の学びである「見通しの悪い場所もある」「しっかり自分の目で見て確かめる」などを再確認するとともに、「横断歩道上で信号が点滅したら」について、みんなで考えました。

写真:安全指導と歩行練習2


信号が短いので、多人数での歩行は数回に分かれての横断となりましたが、友だちの姿を見ることで自分の意識も高まります。

2021年9月27日(月曜日) 5歳すみれ組/バルーンで遊ぶ

写真:バルーンで遊ぶ子どもたち


園庭でたんぽぽ組と一緒にバルーンをしました。「メリーゴーランドのときはかたてでバルーンをもって、はんたいのてはピッとするよ」などと教えながら楽しみました。「またあそぼうね!」という気持ちが、明日の登園意欲につながります。

写真:運動会のポスターを作り


運動会のポスターを作りました。直前に遊んだバルーンを描く子が数人いましたが、上から・横から・中に入っているところなど、表現は様々でした。

2021年9月24日(金曜日) 5歳すみれ組/月への関心が高まって

写真:自分の顔作りをする子どもたち


運動会を頑張ることに決めた、自分の顔作りを行いました。画用紙を切ったり、毛糸を束ねたりしました。型紙をしっかり押さえて線を引いたものを切り、カラー帽子も被せました。十五夜をきっかけに、月への関心が高まっています。

写真:月を飾る子ども


今日のホール装飾は、月がやや欠けたものになりました。自分で作った月見団子を供え、みんなにも見せてあげたいと話してくれる子がいて、多くの子がホールで昼食をとりました。

2021年9月22日(水曜日) 5歳すみれ組/安全指導

写真:見通しの悪い場所を確認する子どもたち


今月の安全指導は、もも組と合同で、実際の道を歩きながら行いました。すみれ組は事前に「見通しの悪い場所」について話をし、保育室で遮蔽物に見立てたものを使って確認を促しました。

写真:手を挙げて歩く子どもたち


今までの積み重ねがあるので「左右を見る」「手を挙げる」などは理解していますが、建物や止まっている車などの遮蔽物で見えにくい箇所もあることを確認しました。

2021年9月21日(火曜日) 5歳すみれ組/中秋の名月を愛でる

写真:お月見コーナーを楽しむ子どもたち


ホールに飾られたお月見コーナーの月見団子やススキなどを見ている子がいました。今日は保育室とホールを使って昼食を取り、一足早くお月見をした子もいます。降園前には絵本『おつきみうさぎ』を見て、夜空に想いを馳せました。今年の中秋の名月は、8年ぶりに満月と重なるとのことです。

2021年9月17日(金曜日) 5歳すみれ組/話し合いを通して、折り合いの付け方を考える

写真:グループ名を相談をする子どもたち


4〜5人の人数で新しいグループ名を相談しました。あるグループは、まつぼっくりとどんぐりで意見が分かれました。自分と違う意見とぶつかったり、折り合いの付け方を考えたり、言ったつもりが相手に伝わってなかったり、意見を言わない子がいて困ったり…と、様々な思いを経験しています。

2021年9月16日(木曜日) 5歳すみれ組/多文化・多様性に気付く

写真:万国旗作りをする子どもたち


万国旗作りを始めました。今夏はオリンピック・パラリンピックがあったので、これを機会に多文化・多様性に気付き認め合えるようになってほしいです。
 新聞の切り抜き写真を掲示したり、国旗塗り絵を用意したり、オリンピックごっこを遊びに取り入れたりしてきました。絵本や保育室の装飾などを見ながら、絵の具で描きました。

2021年9月15日(水曜日) 5歳すみれ組/敬老の日手紙を投函

写真:敬老の日手紙を投函1


敬老の日にちなみ、幼稚園ではおじいちゃん、おばあちゃんへの手紙を作成しました。今日はすみれ組がもも組、たんぽぽ組から手紙を預かり、ポストへ投函しに行きました。

写真:敬老の日手紙を投函2


手紙を通して、子どもたちが園で経験していることや、おじいちゃん、おばあちゃんへの感謝や親しみの気持ちをお届けできたら嬉しいです。

2021年9月14日(火曜日) 5歳すみれ組/併設校の施設を利用して

写真:学校図書館訪問する子どもたち


学校図書館訪問をしました。活動や場に慣れ見通しがもてるようになってきたので、園で飼育している生き物の本をめくり「あった!これがみたかったんだ!」と喜んだり「あとでこれをかりたいけど、ほかのもみたいな」といろいろ手に取ったりしていました。

写真:体育館で遊ぶ子どもたち


広い体育館で、かけっこやバルーンなどもして遊びました。併設校だからこそ叶う施設利用で、小学校への親しみを深められたらと願っています。

2021年9月13日(月曜日) 5歳すみれ組/コオーディネーショントレーニング

写真:コオーディネーショントレーニング1


金曜日のコオーディネーショントレーニング(以下COT)後「もっとあそびたかった」「またやりたい」などの声が上がったので、今日も一緒に過ごす時間を設けました。

写真:コオーディネーショントレーニング2


ビーム渡りやフープ跳び、クローリングなどのCOTで遊びました。すみれ組は「つぎはなにをやりたい?」ともも組に尋ねてサーキットを回ったり、フープを一緒に持って友だちが跳ぶタイミングを図ってあげたりして関わっていました。

2021年9月10日(金曜日) 5歳すみれ組/コオーディネーショントレーニング

写真:コオーディネーショントレーニング3

写真:コオーディネーショントレーニング4


もも組とすみれ組でコオーディネーショントレーニング(以下COT)の研究保育を行いました。年少時よりCOTを重ねているすみれ組が用具を使って場を作ったり、もも組と一緒に身体を動かしたりしました。小さい子が安全に遊べるよう考えながら関わっていました。

2021年9月9日(木曜日) 5歳すみれ組/マーブリングに挑戦

写真:マーブリングに挑戦


新しい造形技法「マーブリング」を紹介しました。水に専用絵の具をつけてできた模様が紙にうつると、きれいさに目を丸くして驚いていました。

2021年9月8日(水曜日) 5歳すみれ組/遊びを工夫する

写真:ぐるぐるジャンケンをする子どもたち


新しいゲーム「ぐるぐるジャンケン」を始めました。「ドンジャンケン」の渦巻バージョンです。運動会のリレーにつながるカーブの走り方を、遊びの中で体験していきます。

2021年9月7日(火曜日) 5歳すみれ組/オンライン保育参観

写真:オンライン保育参観1


本日はすみれ組のオンライン保育参観でした。令和元年度より本園で取り組んでいるコオーディネーショントレーニング(COT)を保育に取り入れている場面をご覧いただきました。

写真:オンライン保育参観2


ピアノの音のイメージで動く、くの字・Sの字・ラディアン運動、スラローム走、三角コーンタッチ、なかよしジャンプ・平均台、走り幅跳びごっこなどで身体を動かしました。

2021年9月6日(月曜日) 5歳すみれ組/夏休みの思い出紹介

写真:夏休みの思い出紹介


毎日数人ずつ、夏休みの経験画を見せながら思い出を紹介しています。絵があることで、話し手は何を描いたのか一生懸命説明しようとしてくれます。聞き手も見るものがあると興味をもちやすく、想像を膨らませたり、質問をしたりしています。

2021年9月3日(金曜日) 5歳すみれ組/オリパラに挑戦

写真:オリパラに挑戦1

写真:オリパラに挑戦2


COTを取り入れて身体を動かして遊びました。自分たちで用具を使って動きをアレンジしたり、用具からオリンピック・パラリンピックへとイメージを広げて走り幅跳びなどをしたりして楽しみました。

2021年9月2日(木曜日) 5歳すみれ組/夏休みの経験を描画

写真:夏休みの経験を描画


夏休みの経験を描画で表現しました。順番に絵を見せながら夏休みの話を紹介していく中で、みんなの前で話をする、聞くという経験を重ねていきます。

2021年9月1日(水曜日) 5歳すみれ組/久しぶりの再開

写真:再会を喜び合う子どもたち


すみれ組に賑やかな声が戻りました。クラスの時間には、リレー形式でじゃんけんをする関所じゃんけんで遊び、久しぶりの再会を喜び合いました。