安全指導

ページ番号1007165  更新日 令和4年3月14日

印刷大きな文字で印刷

2021年9月28日(火曜日) 5歳すみれ組/安全指導/歩行練習

写真:5歳すみれ組 安全指導 歩行練習1
たんぽぽ組と安全指導での歩行訓練をしました。前回の学びである「見通しの悪い場所もある」「しっかり自分の目で見て確かめる」などを再確認するとともに、「横断歩道上で信号が点滅したら」について、みんなで考えました。

写真:5歳すみれ組 安全指導 歩行練習2
信号が短いので、多人数での歩行は数回に分かれての横断となりましたが、友だちの姿を見ることで自分の意識も高まります。

2021年9月22日(水曜日) 5歳すみれ組/安全指導

写真:5歳すみれ組 安全指導1
今月の安全指導は、もも組と合同で、実際の道を歩きながら行いました。すみれ組は事前に「見通しの悪い場所」について話をし、保育室で遮蔽物に見立てたものを使って確認を促しました。

写真:5歳すみれ組 安全指導2
今までの積み重ねがあるので「左右を見る」「手を挙げる」などは理解していますが、建物や止まっている車などの遮蔽物で見えにくい箇所もあることを確認しました。

2021年5月10日(月曜日) 3歳もも組/安全指導

写真:3歳もも組 安全指導1
すみれ組さんが園庭に描いた道で道路の歩き方を練習しているのを見学し、もも組も大型絵本を見てから園庭で練習をしました。信号の色は何色になったら進むのか、急に道路へ飛び出すとなぜ危ないのかなど、絵本等を通して学びました。園でも繰り返し伝えていきますが、登降園時にも、お家の方と一緒に少し意識して歩けるよう、お子様に声を掛けてみてください。

2021年5月7日(金曜日) 5月の避難訓練(全園児)/命の守り方を学ぶ

写真:命の守り方を学ぶ1
4月の訓練は年中・年長組の様子を見学していた年少もも組。今日は一斉活動中に火災が発生したという想定での訓練に参加しました。

写真:命の守り方を学ぶ2
もも組は、初めての避難訓練参加でした。皆真剣に、避難できました。
写真:命の守り方を学ぶ3
園庭に避難をしてから、全園児で避難時の合言葉「おかしも」の確認をしました。地震や火事、不審者対応などについて毎月避難訓練を行い、命の守り方を学んでいきます。