こあら組新聞no.5

ページ番号1017999  更新日 令和6年7月25日

印刷大きな文字で印刷

新聞紙でプールをつくろう!
プール遊びがそろそろ始まることを知り、子どもたちから「プールまだ?」「いつからプール?」と楽しみにしている姿があったため、新聞紙を使ってプール遊びをしました。積み木で大きなプールをつくったので、「たくさん新聞紙が必要だよ!」「もっとたくさんほしい!」と新聞紙をちぎるところから楽しみました。
様々な素材に触れながら、友達と一緒に遊ぶ楽しさをこれからもたくさん経験してほしいと思っています。
しゃぼん玉を描いてみよう!
クレヨンでしゃぼん玉を描き、その上から水色の絵の具を塗るとクレヨンが絵の具をはじいてはっきり見えるようになる「はじき絵」をしました。
白い紙に白いクレヨンで描いても見えませんが、絵の具を塗ったとたんに見えたときは「すごい!マジックだ!」と驚いていました。今回のように新しい発見を楽しみながら、子どもたちらしく自由に表現することを楽しんでほしいです。
あじさい制作
6月の壁面制作では、あじさいを制作しました。
お部屋に飾ってあるあじさいを一緒に観察して、あじさいの花は小さい花がいくつも集まっていることを発見し、スポンジのスタンプと絵の具を使って表現しました。
にんじゃになってみよう!
こあら組はにんじゃになることが大好きな子たちがたくさんいるため、にんじゃ修行としてサーキット遊びを楽しみました。フラフープトンネルでは仰向けになって進んでみたり色々な姿で楽しんでいました。
様々な身体の動かし方を楽しみながら、経験を積んでいきたいです。