いるか新聞No.9
運動会でそれぞれのクラスが躍ったリズムに興味をもち、園庭で音楽を流すと、「踊りたい!」と言って集まってきました。
いるか組から鳴子やハチマキを貸してもらい、ポーズをとるタイミングや踊りを教えてもらい、ひよこさんやこあらさんもとても張り切って踊っていました!
いるか組は、ひよこやこあらのリズムも教えてもらい、大喜びでのりのりで踊っていました。
遠足で芋を入れる袋に、自分の目印になるよう、好きな絵を描きました。
「たくさん掘れるかな?」「いっぱい入れたいな~」などと、今から楽しみにしていました。
先日、柿の実を作ったいるか組。
次は、お芋を作りたいと言い、早速土つくりをしました。
遠足で芋ほりを経験してから、一人ずつ作ってみようと思います。どんなお芋ができるか楽しみです。