いるか新聞No.8
画用紙にいるか組になった自分の顔を絵の具で描いてみました。画用紙いっぱいに大きく描き、みんな自分にそっくりに描いていて、よく認識しているなと感じました。
運動会の入退場門に貼りたいと思います。お楽しみに。
黒川先生の言葉の指示を聞いて、すばやく動く遊びをしました。
いくつかのルールに重ね、反射にもつながる遊びです。繰り返しやってみようと思います。
自分たちで育てたフウセンカズラとイエローポップコーンを収穫して、種をとりました。
フウセンカズラは、1つの袋に3~4つぶ種が入っていて、大きいものから小さいものまであり、1mmくらいの種も発見!
そんな小さな種にも、とても小さなハートがかいてあり、みんなで驚きました。
種を使って制作を楽しみたいと思います。
リレーをする度に、何度も話し合いを重ねてきました。
どうしたら勝てるか?チームの友達と考えて、走順を決めました。
メンバーを入れ替えての毎日の中、自分たちで決めた走順で走ります!みんな真剣です。
応援してください!