ひよこ新聞No.7
「大きくなったらなんになろう」という手遊びを見ていただきました。
緊張している様子がありましたが、元気に発表を楽しんでいました。
この後は、「とんぼのめがね」を歌ったり、おじいちゃん、おばあちゃんの肩をみんなでとんとんたたいたりしました。
お帰りの会にも参加していただき、絵本の読み聞かせなどを楽しみました。
荒川警察の方のお話を聞いて、信号を見て、模擬横断歩道を一人ずつ渡りました。
保育室では、交通安全の紙芝居を見ました。
小麦粉粘土で、おだんごづくりをしました。
🎵まるめて まるめて ぎゅっぎゅっぎゅっと歌いながらまるめていたり、「こんな形のおだんごができたよー!」と聞こえてきたり。
色々な大きさや形のおだんごをたくさん作って楽しみました。
作ったおだんごを大事そうにお月見コーナーに飾っていました。