令和2年10月24日 楽しかった運動会(全園児)
子どもたちが楽しみにしていた運動会を開催しました。
今年度は、感染拡大防止のためにいろいろな行事が中止や延期となる中、様々な配慮をし、できることを模索し創意工夫を凝らした運動会となりました。当日を迎えるまで、そして無事に終えるまでは緊張が続きましたが、花の木幼稚園らしい運動会ができたと思っています。
今年度は、学年別での運動会となりましたが、どの学年も生き生きと活動する子どもたちの姿が輝いていました。

年少組
親子体操「いっとうしょうたいそう」
かけっこ「ヨーイドン!」
リズム「どんぐりマン」
親子競技「どんぐりどんぐり とれるかな?」
年中組
親子体操「いっとうしょうたいそう」
かけっこ「ヨーイドン!」
競技「目指せ!宇宙飛行士!」
リズム「ぼくらは宇宙飛行士」
年長組
開会式
親子体操「いっとうしょうたいそう」
パラバルーン「ユメニカケル」
リズム「蒼き獅子」
リレー「つなごうバドン」
閉会式
運動会の最後には、頑張った子どもたちにプレゼント。
年少組、年中組には金色のメダル。年長組には、トロフィー。
お家の方から、頑張った子どもたちへの一言と共に渡していただきました。
運動会当日はもちろん、準備や練習からお手伝いくださった係の皆様、役員の皆様、ありがとうございました。また、新しい形での運動会となりましたが、たくさんのご理解とご協力をいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
運動会をとおして子どもたちが経験したことを、これからの教育活動につなげ、引き続き充実した園生活が送れるよう、教職員一同努めて参ります。
本当にありがとうございました。