令和2年11月20日 らくだ公園お掃除デー(全園児)
11月23日の勤労感謝の日にちなんで、いつも遊んでいる園庭や幼稚園に隣接するらくだ公園(荒川五丁目公園)を自分たちできれいにしようと、全園児で掃除をしました。
園庭や公園を毎日お掃除してくださっている方がいること、お掃除をしてくださっているから気持ちよく遊べていることを知った子どもたち。

年中組・年長組は、いつもお掃除をしてくださっている岡田さんと一緒に、らくだ公園の落ち葉を拾いました。子どもたちが大好きならくだの滑り台は、自分たちで雑巾を絞り、拭き掃除をしました。PTA役員さんにもお手伝いをしてもらいました。らくだの顔の掃除は、毎年PTA会長の役目。みんなで集めた落ち葉は、45Lのゴミ袋に9袋!
自分たちでお掃除を体験したことで、日頃お掃除をしてくださっている方々への感謝の気持ちをもつことができました。最後には、子どもたちが心を込めて作ったメッセージカードと花束のプレゼント。
自分たちの生活のあちらこちらで、こうして働いてくださっている方たちがいることに気付き、感謝の気持ちをもち、自分にできることを探し行動できる子どもたちに育てていきたいものですね。