全学年の日記(令和7年度)
6月25日 縦割り班遊びを行いました
6月25日、中休みに縦割り班遊びが行われました。
あいにくの雨天のため、各班は教室での活動となりましたが、
3〜4人の6年生が中心となり、どの班も楽しく遊びました。
6月23日 開校記念集会を行いました
6月23日、本校体育館にて開校記念集会が開催されました。
本校では毎年、代表委員会が中心となり、スライドを用いて学校の誕生を祝う集会を開いています。
今年は、学校に関するクイズが企画され、集会を盛り上げました。
6月2日 「児童集会」を行いました。
本日、体育館で児童集会を行いました。
1年生から6年生まで全児童で、じゃんけん列車をやりました。
高学年が低学年の先頭さんとじゃんけんをする時には、しゃがんでじゃんけんするなど
優しい場面が見られました。
これからも年間で数回、児童集会が行われます。
次回が楽しみですね!
4月25日「1年生を迎える会」を開催しました。
4月25日、「1年生を迎える会」を開きました。
1年生は首にお祝いのメダルをかけ、6年生と手を繋いで登場しました!
途中は、プレゼント贈呈式や学校クイズ、全校合唱などみんなで1年生をお祝いしました。
最後は、1年生からは、お礼の歌とダンスが披露されました。
1年生が歌い出すと、どの学年からも「上手〜!すっごくかわいい!」と歓声があがりました。
これから学校生活を楽しんでくださいね!
4月21日音楽朝会で「世界中のこどもたちが」を歌いました。
令和7年度、今年度初めての音楽朝会を体育館で行いました。
1年生も一緒に「世界中のこどもたちが」の歌を合唱しました。
この曲は、この週に行われた1年生を迎える会の全校合唱曲です。
上学年は、1年生のために一生懸命歌いました。