令和3年7月15日 バレエ公演
文化庁による「子供のための文化芸術鑑賞・体験支援事業」として、
谷桃子バレエ団による公演が行われました。
公演は2部構成で行われました。
【第1部】 「実演と解説」
立ち方や腕の位置によって名前がそれぞれ決まっていることや、
台詞がわりのジェスチャー(しぐさ)である「マイム」について、
教えていただきました。
【第2部】
演目「白鳥の湖(第二幕、第三幕)」
時間の都合で2幕分しか鑑賞することができませんでしたが、汐入小学校としては
初のバレエ鑑賞の時間になりました。
5年生と6年生のみでしたが、貴重な体験をすることができました。