令和4年1月26日 学校閉鎖2日目

ページ番号1008448  更新日 令和4年3月24日

印刷大きな文字で印刷

学校閉鎖、2日目となりました。
昨日の配信状況を全教員で共有し、さらに工夫して配信しています。

しおいり学級

写真:しおいり学級1


写真:しおいり学級2


写真:しおいり学級3


1年1組

写真:1年1組


1年2組

写真:1年2組


1年3組

写真:1年3組


1年4組

写真:1年4組


2年1組

写真:2年1組


2年2組

写真:2年2組


2年3組

写真:2年3組


2年4組、3年1組、6年1組

イラスト:自宅配信中


先生方にも小さいお子さんがいるなど、様々な事情があるので
学校閉鎖期間中は、自宅からの配信もOKとしました。

3年2組
子供たちも、イヤホン、ヘッドホンを使うと聞き取りやすいようです。

写真:3年2組


3年3組

写真:3年3組


4年1組

写真:4年1組


4年2組

写真:4年2組


4年3組

写真:4年3組


5年1組

写真:5年1組


5年2組

写真:5年2組


5年3組

写真:5年3組


6年2組

写真:6年2組


6年3組

写真:6年3組


6年4組

写真:6年4組


またまだ、うまくいかないこともありますが、ただ問題をやらせるだけでなく、
子供たちとやりとりをするなど、かなり授業らしくなっています。

東京都は、感染者、1万2千人を超え、まだ先は見えない状況です。
「学びを止めない」ために、先生たちもギリギリのところでやっている状況を
ご理解いただき、保護者間での助け合いもよろしくお願いします。

こういうことを経験すると、いつもの日常の授業、子供たちとの関わりが
いかに大切な日々だったか、改めて実感します。