令和3年11月1日 2年ぶりの合同遠足
昨年は実施できなかった合同遠足。
いってきました!「むさしの村」
学校から貸し切りバスでレッツゴー!

はじめの会。司会は峡田小担当です。

最初は、各学校混じり合って、ゲームをしたり、名刺交換をしたり。

「よろしくお願いします。ボクの名前は・・・。」

自分が用意した名刺を全部交換した子も。う~ん、積極的!

そのあとは、いよいよ学校ごとに遊園地へ。
どれに乗りたいかは自分で決めていきました。

このカード迷路は人気です。
はたしてお弁当の時間までに戻ってこれるのか。

どうにか間に合って、みんなでお弁当。おいしいね。

お弁当の後は、動物とのふれあいコーナーへ。

ん?何でこんなに写真が遠くなのかですって。
それは、私は荷物番で一緒に行けないからサ!
そして、しばし、遊具で遊び・・・。

また、みんな集まって終わりの会。
そう、司会は、我がしおいり学級のみなさんです!

はらはらドキドキしているのは先生ばかり。
代表の言葉や司会を完璧にこなしました。
こうして、楽しい1日が終わりました。
こんな一つ一つの楽しさや頑張りが君の力にいくんだよ。

