学習コンテンツ
学校購入サービス
ラインズeライブラリアドバンス
学校で購入している学習支援サービスです。学習の記録も保存され、先生とのメッセージ交換もできます。
利用するには、学校から配布された学校コード、ログインID、パスワードが必要です。
虹色ボックス
プログラミングアプリScratch3.0でプログラミングするための100を超える体験型教材集。
初心者でも学びやすいようにレベル分けされているので、自分に合ったプログラミング学習ができます。「やってみよう」「体験してみよう」「作ってみよう」の3つのステップで構成されていて、最初に作成するプログラムを体験し、その作り方をショート動画で確認しながらプログラミングしていきます。
利用するには、学校から配布されたユーザー名、パスワードが必要です。
調べ学習・学習支援サイト
文部科学省
文部科学省の学習支援コンテンツポータルサイト「子供の学び応援サイト」です。
東京都教育委員会
「東京ベーシック・ドリル」は、東京都教育委員会が作成したの基礎的な学習内容を身に付けるためのドリルです。
タブレット版教材とプリント教材があります。
- 小学校1年から中学校1年生までの国語・算数・数学
- 小学校3・4年生の社会・理科、中学校1年生の英語
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。