SNS・ネット汐入小ルール & おうちルール

ページ番号1001603  更新日 令和4年3月8日

印刷大きな文字で印刷

SNSやインターネット、さらには家庭用ゲーム機でのチャット機能などを使って
子供たちが交流している場合があります。

東京都が行った調査(令和3年4月)では、次のような結果が出ています。

  • スマートフォン所有率は、小学校低学年で22.4%、高学年では、34.4%
  • コロナ禍において、青少年の半数以上のインターネットを利用する時間が増加。
  • スマートフォンのフィルタリング設定率は、小学生 約50%
  • スマートフォンを所有する小中高生のうち、約2割がSNSを通じて知らない人とやり取りをしたことがあった

学校への相談でも以前は「長時間ゲームして…」から、「長時間、動画配信を見ていて…」に変わりつつあります。

学校でも繰り返し指導していますが、やはり生活習慣の基本は家庭です。
この「SNS・ネット汐入小ルール・おうちルール」を活用して
ご家庭でも十分話し合ってルールを決めましょう。

イラスト:SNS・ネット汐入小ルール

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。