令和2年5月7日 臨時休校の再延長について2

ページ番号1001718  更新日 令和4年3月14日

印刷大きな文字で印刷

国の緊急事態宣言の延長を受けて、荒川区の公立学校でも、再度、延長になることになりました。
荒川区教育委員会より以下のようなメールが届いたかと思います。

荒川区立幼稚園・こども園・小学校・中学校 保護者の皆様

この度の国による緊急事態宣言の延長及び東京都からの要請に基づき、荒川区では、以下のとおり5月29日(金曜日)まで臨時休業期間の延長を行います(再開は6月1日(月曜日))。状況が時々刻々と変化していることから、度重なるお知らせとなりますがご理解のほどお願い申し上げます。なお、今後も国による緊急事態宣言の動向を踏まえ、変更する場合があります。

始業式 幼稚園・こども園・小学校・中学校共通
5月7日(木曜日)→6月1日(月曜日)

入学式
小学校 5月11日(月曜日)→6月1日(月曜日)
中学校 5月12日(火曜日)→6月2日(火曜日)
幼稚園 5月13日(水曜日)→6月3日(水曜日)

  • ※集合時間や実施内容など詳細については後日、各校(園)から通知します。
  • ※新入生については、入学・入園式の日から登園・登校となります。

学童・にこにこすくーる
引き続き臨時休室(休止)とします。
※詳細については、区公式ホームページをご確認ください。

区ホームページも併せてご参照ください。

これを受けて、本校での対応について、以下のようなメールを配信いたしました。
メールでは、詳しい説明まで記載することができないので、青字ですこし詳しく説明します。
さらに詳しい内容については、今後、配布するお知らせ等でご確認ください。

5月29日(金曜日)まで臨時休業期間の延長を行います。

こちらは汐入小です。
さきほどの荒川区配信メールでお知らせしたように、

5月29日(金曜日)まで臨時休業期間の延長を行います。
(再開は6月1日(月曜日))

始業式 5月7日(木曜日)→6月1日(月曜日)
2~5年生の登校は通常通りです。
入学式との同時開催ですので、例年のように1時間目だけで、すぐに下校します。
6年生のお手伝いもない予定です。

入学式 5月11日(月曜日)→ 6月1日(月曜日)

  • 集合時間 9:50~10:15
  • 開式 10:30

進め方には、変更はなく、5月11日に予定した内容で行います。

課題や学校からの手紙のポストへのお届けについて
様々なところでオンライン学習を行うなどしており、荒川区教育委員会も積極的に推進していきたいとのことでしたが、ネット環境や機器の有無もあるので、本校では、教職員が全家庭に配布(ポスティング)する方式にしました。緊急事態宣言の趣旨から考えると、「とにかく接触しない」方法にするのがよいと考え、取りに来ていただくことは避ける方法としました。

  • 配布物 学校だより・学年だより・課題・健康観察カード等
  • 配布日時 5月8日(金曜日)午後
  • 配布方法
    • 届けるのは汐入小教職員です。
      教員でない、支援員さんや主事さんが、届ける場合もあります。
    • 接触を避けるため、インターフォンを鳴らしたあと、ポストに入れます。
    • お返事がない場合もポストに入れます。
    • ポストに入らないとき、その場でお渡しできる場合は、お渡しします。
    • 在宅中ならば、できるだけお渡ししたいと思います。
    • できるだけ接触を避けるため、ドア越しにお話ししてからドアの前に置くなど渡し方を工夫します。
    • お渡しできない場合は持ち帰りますので、後日、学校に取りに来てください。
    • この場合も、接触を避けるため、取りに来る時間を確認し、
    • 学校の昇降口あたりに用意したものを持って行ってもらうなど、渡し方も工夫します。
    • 11日の夕方になっても配布物が届かない場合は、
    • 12日(火曜日)に学校に(3802-0089)ご連絡ください。
    • 職員室の電話です。できるだけ、勤務時間内(8:15~16:45)のご連絡にご協力ください。

就学援助の申請について 申請日時が延期となりましたので、
始業式・入学式の日にお子様に持たせてください。

詳細については、学校ホームページをご覧ください。
このホームページのことです。

今後のインターネットを活用した学習について

荒川区教育委員会では、学校のタブレットを貸し出しすることも含め、様々な方法で子供たちの学習保障を検討しています。
今回の課題は紙媒体でお配りしましたが、今後のことも考え、学校HPに休業中の勉強のページを作成し、掲載していきます。
ネット環境があるご家庭では、ぜひ一度お子さんと一緒に確認していただけると助かります。
その際、くれぐれも情報モラルや情報のマナーも併せてご指導ください。
休校がさらに長引けば、プリントアウトしなくても、画面のPDFのプリントを見てノートに答えなど書いていくという学習スタイルも想定されます。
よろしくお願いします。

家庭への健康確認を、配信メールに変更します。

4月中に行ってきた確認電話ですが、2回線しかない状況での電話確認は、本校のような大規模校では大変厳しい状況でした。
そこで、配信メールのアンケート機能を使って、健康状態の確認をしていきたいと思います。
今のところ、以下のようなメールが届き、1、2、3のいずれかに回答いただくという形を考えています。

 質問【お子様の様子はいかがですか】
選択肢
 1 【特に問題ありません。】
 2 【発熱、せきなど、風邪様症状が見られます。】
 3 【学校に相談したいことがあります。】

その際には、改めてご案内しますので、ご協力、よろしくお願います。