〇5年生/清里移動教室第1日
↓13 班長会議では、今日一日で良かった行動と課題を話し合いました。
↓12 キャンプファイヤー/予定を変更し、雨が降りだす前に屋外行事を行いました。4人の火の子どもがトーチで点火すると、炎が子どもたちの顔を明るく照らしました。
↓11 リクリエーション
↓10 夕食/準備もしっかりできました。ほうとうをたくさん食べたのですが、夕飯もおかわりしていました。今のところ、発熱もなくみんな元気です。
↓09 宿舎に到着し、宿泊の準備が始まりました。
↓08 自然の中で自由に遊びました。
↓07 自分たちで作ったほうとうを食べました。味噌味でとても美味しく、食べごたえがありました。サラダと唐揚げもついていました。たくさんおかわりをしました。
↓06 こぶちざわ昆虫美術館見学
↓05 ほうとう作りに挑戦しました。
↓04 11:00-フィオーレ小淵沢/花パークや昆虫美術館もあります。
↓03 八ヶ岳を車中から/ふもとにむかって
↓02 9:45-談合坂SAで休憩しました。
↓01 出発式では、少々緊張ぎみの子どもたち。2泊3日の移動教室が始まりました。晴天です。たくさんの保護者の皆様、お見送りありがとうございました。