〇児童集会/保険委員会より/けがの予防
↓今回は保険委員会からの発表でした。保険委員会のメンバーが勢ぞろいして、在校生に問題を出しながら、けがの予防を呼びかけました。
↓在校生は、真剣に話を聞き、自分たちの日常生活でどうすればけがを予防できるか考えました。
↓わかりやすく、危険な場所や行動について、ビデオで確認しました。
↓一番けがをしやすい場所は、「体育館」「校庭」「教室」「階段」のうち、どこか?の質問に手をあげて答えます。けがなく安全に学校生活を送ることが、とても大切です。元気な子どもたちの擦り傷は絶えませんが、大けがにならないように予防をしっかり学びあいました。