同窓会
第1期生から45期生 同窓会の様子
平成24年11月23日開催
250名を超える同窓生の皆様、ご参加ありがとうございました。
大盛況でした!
尾久八幡中学校は、平成25年で、創立50周年!
このたび、校舎老朽化に伴い、尾久八幡中学校の校舎は建て替えられることになりました。そこで、現校舎が取り壊される前に、現体育館での同窓会が企画されております。
- 参加対象者:第1期生から45期生
- 開催予定日:平成24年11月23日(金曜日 祝日) 13時より
同窓会委員会では、「同窓会お知らせ」の通知をお送りするため、対象となる卒業生のみなさまの現住所、ご連絡先などを確認しております。
つきましては、お知らせを多くの卒業生へ通知できるよう、ご協力をいただきたく、以下をご確認ください。
- 本掲載内容についてはこちらをご覧ください。
- 住所をお知らせいただくファクス表はこちらをダウンロードしてご利用ください。
※1.2両方のダウンロードをご希望の場合はこちらをご利用ください。(縮小両面)
詳細につきましては、下記 同窓会会長 後藤文雄さんの「同窓会のお知らせ」も併せてご覧ください。
- 「同窓会お知らせ」の掲載内容について
- 住所をお知らせいただくファクス表
- 「同窓会お知らせ」の掲載内容について・住所をお知らせいただくファクス表の両方のダウンロードをご希望の場合
同窓会のお知らせ
同窓会会長 後藤 文雄
尾久八幡中学校 同窓会会長の後藤文雄です。
平成25年に尾久八幡中学校は、創立50周年を迎えます。
50年近く慣れ親しんだ中学校の校舎は、このたび、建て替えられることとなりました。
新校舎の完成向け、すでに工事は着工しております。
つきましては、旧校舎が取り壊しとなる前に同窓会を開催させていただくこととなりました。
来年、平成24年11月23日午後1時から旧体育館で開催を予定しております。
現在は、1期生から45期生各代表者さまご協力の下、昨年、同総会委員会を実施して準備に励んでおります。
同窓会開催日までは期間がございますが、現段階では同窓会のお知らせを郵送するため、卒業生のみなさまのご住所を個々に確認させていただいただいております。
尾久八幡中学校の卒業生でご連絡がつく方が周りにいらっしゃいましたら同内容をお伝えいただくまたは下記までご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
なお、お寄せいただいた情報は、「個人情報保護法」の趣旨に基づきを慎重に取り扱います。
本件につきましては「尾久八幡中学校同窓会」のブログでもご案内しております。
ご連絡先の入力も、フォームから行えますので、ご利用ください。
なにとぞ、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

※「尾久八幡中学校同窓会のブログ」は下記をご覧ください。