10月25日 算数だより
授業の始めなどに、頭の体操として「ジャマイカ」という計算ゲームを行っています。
黒が2個、白が5個サイコロがあり、黒の合計の数を白の5個の数を必ず一回は使って、
5つの数字をたしたり・ひいたり・かけたり・わったりして目標の数になる1つの式を作ります。( )を使っても構いません。
例えば
黒が40と4、白丸が6、4、5、4、1の場合
(6×1×4)+4×5という式ができます。しかしこれ以外でも44を求めることができる式はまだあります。
算数は答えが一つでも、いろいろな解き方があります。
頭の体操ですが、いろいろな方法を考えてほしいと思います。