第九峡田小学校いじめ防止基本方針
第九峡田小学校のいじめ防止基本方針(令和6年4月1日)
- 「いじめ」を受けた人の「みんなと仲良くすごしたい」という思いを大切に
しながら、実際に起きていることを調べ、判断し、解決していきます。 - いじめ防止のための組織
(1)いじめ対策委員会
(2)夕方の情報連絡会
(3)職員会議 - いじめ未然防止のための取組
- いじめ早期発見のための取組
- いじめ早期対応のための取組
- 重大事態への対処
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。