第3回 校内研究授業

Googleスプレッドシートを使用し、単元の学習内容を1枚にまとめ、学習履歴が一目で分かるようにしました。
児童の興味関心に応じて、学習課題を選択して学習を進め、学習課題を解決するために必要な資料も自分で選びながら学習を進めました。

板書に学習のめあてや手立てなどを掲示することで、学ぶ順番を選択しながら学習しても同じゴールを目指すことができるということを話し合いました。
個別最適な学びを実現させるためには、教師がしっかり準備を行うことはもちろん、様々な場面で積極的にICTを活用し、
子供たちにもたくさんの経験をしてもらうことが必要だということを共有できました。