令和7年度 5月学校日記 ページ番号1019784 更新日 令和7年6月20日 印刷大きな文字で印刷 1日 全校遠足 学年ごとにペアになって出発でーす!! 班ごとにポイントラリーの始まりです。 グループで協力しながら難問をクリアしていきます。 楽しい時間もあっという間。ちょっと疲れ顔の1年生です。 舎人公園ともお別れです。 学校はもうすぐ、間の坂を上った先です。天気も良く、たくさん歩いて遊んだ全校遠足でした。一日小恒例の学年初めの異学年交流。6年生がリーダシップを存分に発揮した活動でした。おつかれさま\(^0^)/9日 消防写生会1,2年 消防署の皆さんにあいさつです。 消防士さんの早着替えです。みんなびっくり(◎0◎)! いい絵が描けました。ありがとうございました。 ダイナミックな消防車が描けました(^0^)。 みんな上手に描けました(^v^)。9日 租税教室6年 身近な税金について学びました。24日 運動会 運動会の始まりです。例年なく涼しく、運動会日和です。 開会の言葉(1年生) 応援合戦 3年生 4年生 5,6年生「・・・ーーー・・・ SOSつな引き」 2年生 1年生 3,4年生「なびけ!!フラッグ舞い上がれ」 5年生 1,2年生「さぁさ踊れ!一日小よっちょれソーラン」 3,4年生「一日ときどきARASHI」 6年生 1,2年生「おどって たまいれ!オレ!」 5,6年生「一日小ソーラン」 選抜リレー 閉会式