令和6年度 11月学校日記 ページ番号1018556 更新日 令和6年12月4日 印刷大きな文字で印刷 校庭改修終了 完成です。検査もクリアしました。1,2日 ミュージックフェスティバル(音楽会) 今年のミュージックフェスティバルは、全校合唱からスタートです。 1年生テーマ「きせつとなかよし」合唱「はるがきた」他 合奏「聖者の行進」 3年生テーマ「GALAXY(ギャラクシー)」合唱「今日から明日へ」 リコーダー奏「ブラック・ホール」 合奏「銀河鉄道999」 5年テーマ「Wa!和!輪!」和太鼓「組太鼓とかけ合い」 合唱「CSMOS」 合奏「千本桜」 2年テーマ「pasion(パシオン)」合唱「ドンマイ~Don't mind~」「エール!!」 合奏「エル・クンバンチェロ」 4年テーマ「Neo フュージョン」合唱「小さな勇気」 お箏「さくら さくら」 合奏「SING,SING,SING」 6年テーマ「Une rencotre chance~一期一会~]合唱「With You Smile」 三味線「うさぎ」 合奏「オペラ座の怪人」 おわりの言葉6年12日 4年職人教室 花かご職人武関さんによる実演 職人技満載の作品12日19日 どこでも読書 学校のあちらこちらで読み聞かせです。ここは、昇降口。 ここは、保健室。他にも、校長室や体育館、理科室、家庭科室、音楽室などなど教室以外の場所で読み聞かせをしました。場所と本の名前だけで自由に聞くことができます。どの先生が読むかは行ってからのお楽しみです。19日 球根植え 1年 天気のいい中、友達とチューリップの球根植えです。 春が今から楽しみです。19日 クリーンアップ作戦 学年分け隔てなくの秋ならではの活動です。 1日100人くらいの児童が活動しました。たくさんの落ち葉が、あっという間に集まりました。