令和5年度 12月学校日記
1日 書道教室(3~6年)
3年生は「お正月」
1日 1年セーフティ教室
1年生に「いかのおすし」を教えてくれました。
暗くなるのも早くなってきました。明るいうちに家に帰ることや、何かあったら大声で助けを求めるなどお家でもお話しください。
5日 落ち葉はき旬間
9日 PTAもちつき会
杵の使い方やおもちのつき方をレクチャーしていただきました。
暖かい日差しの中、一日小の年中行事「もちつき会」が無事終了しました。
2023年もあと少しですね。
15日18日 三味線教室 6年
日本の伝統文化を身をもって感じることができました。
21日 児童集会
26日~1月8日 冬季休業
高学年の教室も新学期にはピカピカの床になります。