令和3年12月 学校日記
令和3年12月24日 2学期終業式
2学期の終業式を迎えました。
児童代表からは
2学期に頑張ったことや
3学期に頑張りたいことについて
話しました。
令和3年12月23日 ユニセフ集会
代表委員が各教室に行き
ユニセフ活動についてクイズ形式で
話に行きました。
1月12日と13日は募金活動をします。
令和3年12月22日 5年合唱鑑賞教室
サンパール荒川で
荒川区の5年生対象に
合唱鑑賞教室がありました。
令和3年12月21日 ポプラディア出前授業
4年生を対象に
今井文庫として購入した最新のポプラディア(百科事典)
の使い方についての出前授業を行いました。
また、ポプラディアネットの使い方も
教えていただきました。
調べる学習に役立てます。
令和3年12月20日 今井文庫感謝状贈呈
今年度今井千尋さんに
今井文庫として400冊あまり
寄付していただきました。
区から感謝状が届いたので
お渡ししました。
令和3年12月20日 6年国会議事堂見学
社会科見学で
国会議事堂に来ました。
令和3年12月17日 縦割り班遊び
今日の中休みは縦割り班で
遊びました。
令和3年12月16日 3年社会科見学5
最後の見学場所
ふるさと文化館です。
荒川の歴史を学びました。
令和3年12月16日 3年社会科見学4
汐入公園でお弁当。
日差しが暖かいです。
令和3年12月16日 3年社会科見学3
荒川警察署に来ました。
令和3年12月16日 3年社会科見学2
消防署を見学しました。
令和3年12月16日 3年社会科見学
区役所に来ました。
区議会の議場を見学しました。
令和3年12月13日 かがみ餅
土曜日のもちつき会でついたおもちを
かがみもちにしました。
昇降口に飾ってあります。
令和3年12月11日 もちつき会
1年ぶりのもちつき会
校庭から久しぶりに
「よいしょ」の声が響きました。
令和3年12月9日 クリーンアップ
まだまだ落ち葉が多いです。
毎日クリーンアップしています。
令和3年12月7日 児童集会
12月の児童集会は
ふやしおにで5歩しか歩けないルールの
五歩おにをしました。
令和3年12月2日 書初めの練習
習字の先生をお招きして
書初めの練習を行いました。