令和4年度5月 学校日記

ページ番号1009392  更新日 令和4年5月31日

印刷大きな文字で印刷

31日 歯科講話集会

歯科講話集会の写真

歯科校医の平野先生をお招きして

歯周病予防の話をしていただきました。

zoomで教室に配信しました。

 

平野先生の話を聞く児童の写真

27日 下田移動教室7-6年

地球博物館を見学する6年生の画像

予定通り地球博物館に着きました。

雨は上がり、3階のテラスでお弁当を食べました。

出発は予定通り12時半です。

学校到着予定時刻は情報配信メールで連絡します。

お弁当を食べている画像

27日 下田移動教室6-6年

朝会の様子

雨が降っています。幸い小雨です。

朝会は班長会部屋で行いました。

その後朝食、六瑞小との閉園式

そして予定通り8時15分に出発しました。

全員元気です。

下田をあとにして地球博物館に向かいます。

朝食の写真

閉園式の様子の写真

26日 下田移動教室5-6年

夕飯を食べている画像

夕飯はカレーライスです。

夜のレクは足湯です。

暗くてよく写っていませんが、思いのほか熱いです。

途中、雨が降り出し、あわてて屋根のある場所に移動しました。

あとは、部屋でゆったりと過ごし

予定通り9時に消灯しました。

今日はよく眠れそうです。

みんな元気です。

足湯につかる6年生の画像

足湯につかる6年生の写真

部屋でゆっくりする6年生

消灯の画像

26日 下田移動教室4-6年

了仙寺の住職の話を聞いている写真

了仙寺の住職から開国のお話をしていただきました。

その後遊覧船黒船号に乗り、

下田市内の散策、昼食

下田海中水族館に行きました。

下田海中水族館ではお土産を買いました。

風は気持ちよかったですが日差しが強く

みんな疲れた様子でした。

これからお風呂です。

サスケハナ号にカモメが寄ってきた写真

なまこ壁の前で写真を撮っている写真

卒業アルバム用の写真を撮っている写真

下田海中水族館でお土産を買っている写真

26日 下田移動教室3-6年

朝会の様子の写真

下田移動教室2日目を迎えました。

全員元気に朝を迎えました。

寝不足気味のお友達もいます。

予定通り、朝会、朝食を済ませ

8時半には下田の町に出発します。

朝食には下田で採れた金目鯛の煮つけが出ました。

朝食の様子の写真

25日 下田移動教室2-6年

開園式の写真

六瑞小と一緒に開園式を行いました。

その後、お風呂、牛乳、夕食、室内レクを実施し

消灯となりました。

全員元気で過ごしています。

風呂上りの牛乳を飲んでいる写真

夕食の写真

室内レクをしている写真

25日 下田移動教室1ー6年

出発式の写真

お天気に恵まれ

6年生は下田移動教室に出発しました。

2年ぶりの2泊3日です。

恵比寿島で漁師汁の昼ご飯の写真

干物つくり体験の写真

恵比寿島で地層見学の写真

24日 三河島母の会の見守り

三河島母の会が低学年の下校を見守っている写真

三河島母の会と荒川警察署が

1・2年生の下校を見守りました。

24日 児童集会

集会委員が〇×ゲームをしている画像

今月の児童集会は

集会委員会による〇×ゲームです。

23日 50m走

50m走の記録をとる1年生の画像

学年ごとに体力テストの種目

「50m走」の記録を測定しました。

トラックはかけぬけるほど長くないので

エバーマットに体当たりをします。

20日 体力テスト

ソフトボール投げをしている画像

東京都では小1から中3まで同じ種目で

自分の体力を測定し、体力の向上を図ります。

種目は握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び

シャトルラン、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げです。

低学年と高学年が組んで実施しました。

反復横跳びをしている画像

19日 自転車免許講習会ー4年

自転車免許講習会を受ける4年生の画像

4年生を対象に

荒川警察署に自転車免許講習会を

実施していただきました。

19日 縦割り班遊び

縦割り班で遊んでいる画像

今日の20分休みは

縦割り班で遊びました。

学校探検ー1年

1年生が学校探検をしている様子の写真

1年生が学校探検をしました。

タブレットで写真を撮りながら

学校を回りました。

タブレットを活用していきます―1年

6年生が1年生にアカウントの入力を教えている写真

1年生もタブレットを使って本格的に学習を始めます。

そのためには自分のアカウントとパスワードを

タブレットに入力できるようにすることが必要です。

1年生一人一人が入力できるように

6年生がマンツーマンでしっかりと教えました。

体育の専門家による指導(走る運動)

走る運動をする2年生

パオパオ体操教室の伊東雄大先生に

走る運動の指導をしていただきました。

 

14日 地区班下校

地区班下校の様子の画像

近隣に不審者が出たという設定で

地区班下校を実施しました。

近隣の火事でいつもの道が通れない場合

大雨や大雪の場合などに

地区班で下校します。

13日 専門家による体育指導

パオパオ体操教室による体育の授業を受けている画像

専門家による体育指導を実施しました。

体力テストに向けて投げる運動を指導して

いただきました。

 

12日 英語活動

NEA、英語アドバイザー、担任と英語活動の授業をsている画像

荒川区では1~4年生で英語活動、

5・6年で英語の学習をしています。

担任と英語アドバイザー

NEA(ネイティブイングリッシュアシスタント)の3人で

授業をします。

12日 オーケストラ鑑賞教室ー6年

上野文化会館でオーケストラ鑑賞をする6年生

6年生を対象に

オーケストラ鑑賞教室が実施されました。

一番前の席で、演奏者の様子がよく見えました。

12日 体育朝会

体育朝会をしている画像

体育委員会が体育朝会をしました。

「いうこといっしょ、やることいっしょ」

をしました。

10日 働く消防写生会ー1・2年生

消防車の絵をかく1・2年生の画像

荒川消防署と荒川消防団の協力を得て

1・2年生は消防車の写生会をしました。

9日 アサガオー1年生

1年生がアサガオを植えている画像

生活科の学習で

1年生はアサガオを植えました。

生長が楽しみです。

6日 辞書の使い方ー3年生

辞書をひく3年生の画像

辞書や辞典の使い方を理解し使うことは

情報化社会において必要な情報を収集したり

語彙を豊かにするために必要な知識・技能です。

3年生から辞書の学習をします。

2日 全校遠足

全校遠足で出かけた舎人公園で縦割り班で遊んでいる写真

舎人公園に全校遠足に行きました。

縦割り班で遊びました。

暑すぎずよい天気でした。

昨日の雨で芝生に水たまりがあり

どろんこになってしまった子供もいました。