このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メインメニュー
ホーム
学校概要
学校案内
学校概要
校舎/施設紹介
校章/校歌
アクセス
沿革
校長挨拶
学校経営方針
年間行事予定
キャリア教育
文部科学大臣賞受賞
勤労留学
保育実習
ホテルシェフ調理実習
校内ハローワーク
令和元年度の実践
平成30年度の実践
平成29年度の実践
平成28年度の実践
平成27年度の実践
おもしろ探究授業
平成30年度実践
平成29年度実践
平成28年度実践
平成27年度実践
環境教育
環境大臣賞受賞
環境サミット
学校図書館関係
学校図書館賞受賞
教職員向け図書館だより
学校図書館だより
保護者ボランティア
学校図書館実践モデル校
H27学校図書館
ICT教育
三中のICT教育実践
三中てらこや
H30三中てらこやの実績
H29三中てらこやの実績
H28三中てらこやの実践
H27三中てらこやの実践
三中てらこやの歴史
学校だより
H25_files
校内活動
生徒活動・各種表彰
生徒会
クリーニングプロジェクト
ゴミ0作戦
エコキャップ回収運動
環境サミット
四川省大地震募金
少年健全育成表彰
生徒総会
生徒会役員選挙
ハイチ地震募金
部活動紹介
バスケットボール部
バドミントン部
野球部
サッカー部
ソフトテニス部
バレーボール部
箏曲部
美術部
パソコン部(ロボコン班)
英語部
吹奏楽部
卓球部
書道部
防災部
部活動・各種表彰
小中一貫教育研究
学校パワーアップ事業
学校関係者評価
学校関係者評価
研究
JRC・防災部
PTAかがやき
同窓会
てらこや講師募集
学校教育相談
給食だより
いじめ防止基本方針
R1研究指定校
平成30年度研究冊子
平成30年度までの活動
周年行事
SNS学校ルール
令和元年度 研究発表のお知らせ
本研究の発表を令和2年2月7日(金)に
実施させていただきます。(最終案内)
アクセスカウンタ
トータル
保健関係書類
登校証明書(書類)のダウンロードは
こちら
からお願いします。
教育目標
生徒会主催 クリーニングプロジェクト活動
・「クリP」(クリーニングプロジェクト)を毎週金曜日に実施しています。
「クリP」は第三中学校のある汐入の町を自分たちの手できれいにすることを目的として、代々先輩方から受け継いできた代表的な取り組みの1つです。
活動は朝、7:45から準備を開始し、7:50から学校のまわりや、近くの汐入公園、通学に使う歩道などを各学年で分担し清掃活動を行っています。各学年ともたくさんの人が参加してくれています。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project