7月1日 道徳地区公開講座

ページ番号1014937  更新日 令和5年7月6日

印刷大きな文字で印刷

1

令和5年道徳授業地区公開講座を土曜公開授業で行いました。
1年生は「はしのうえのおおかみ」
2年生は「ぐみの木と小鳥」
3年生は「みんながくらしやすい町」
4年生は「心と心のあく手」
5年生は「道案内」
6年生は「最後のおくり物」の教材を使って「親切、思いやり」をテーマに
各学年が趣向を凝らした授業を行いました。

道徳授業の公開の後は、
講演会「将来の夢を考えよう」としてパワーリフティングの樋口健太郎選手のお話もありました。
普段聞けないお話や義足をつけて歩く体験も行い、講演会後は意見交換会も行いました。

2

3

4

555