このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ホーム
学校概要
新規ページ3-1
学校便り
学年便り
研究
同窓会
学年活動
学校紹介動画
下記をクリックしてください。
峡田小学校 紹介動画
メニュー
校長挨拶
学校経営方針
教育目標
峡田小学校の取り組み
年間行事予定
学校要覧
校章/校歌
アクセス
連絡事項
学校便り
学校からのお知らせ
資料格納庫
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわり学級
学校パワーアップ事業
学校関係者評価
研究
ご報告
アクセスカウンタ
トータル
学校から
平成30年度 全校活動写真
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/02/07
委員会紹介集会
| by
adviser
1年間の活動やこれから行うイベントなどについて各委員会の委員長が紹介をしました。4,5年生にとっては来年の委員会を決める参考にもなります。
08:30 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2019/02/05
募金集会
| by
adviser
北海道胆振東部地震をうけて峡田小学校では募金活動を行います。今日は明日からの募金活動に向けて募金集会を開き、代表委員会が募金の呼びかけを行いました。
08:30 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2019/01/31
節分集会
| by
adviser
自分が追い出したい鬼の発表や集会委員会の劇、クイズを行いました。
08:30 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2019/01/11
マラソン月間開始
| by
adviser
1月11日(金)~2月1日(金)の期間はマラソン月間です。今日は、2、4、6年生とひまわり学級が走りました。寒さに負けず一生懸命走ることができました。
10:30 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2018/12/14
長縄記録会
| by
adviser
最高記録を目指して、友達と協力しながら跳ぶことができました。運動委員会は、練習期間の低学年のお手伝いや記録会の司会、進行の役割を責任をもって行うことができました。
08:30 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2018/11/30
峡田っ子の集い
| by
adviser
「峡田っ子の集い」は縦割り班の班長、代表委員会が企画、運営を行っています。今年も全校の児童が楽しめるゲームを考えてくれました。ゲームを通して縦割り班の交流も深めることができました。
11:00 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2018/11/29
1,2年生 秋祭り
| by
adviser
生活科の学習の一環で、秋の自然を使ってゲームなどを行う「秋祭り」を開催しました。どのブースも工夫をこらしたゲームを行っていて1,2年生の想像力豊かなアイデアに驚かされました。普段お世話をされている側から今日はお客さんをもてなす側になり1,2年生の成長を感じました。
11:00 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2018/11/29
お楽しみ集会
| by
adviser
学級対抗のじゃんけん大会を行いました。熱戦が繰り広げられる中、見事5年1組が峡田小のチャンピオンになりました。
08:30 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2018/10/26
縦割り班活動(読み聞かせ)
| by
adviser
縦割り班で読み聞かせを行いました。読んでいるのは4,5,6年生です。1,2,3、年生も聞く態度がよく、よい交流ができました。、
08:30 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2018/07/17
大連視察団歓迎会
| by
hp129
中国の大連から小学生をはじめ多くの方々が本校に来校しました。峡田小学校についてスライドを使って紹介したり、一緒に「王様じゃんけん」をしたりして交流を深めることができました。
10:45 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
学校から
平成29年度 全校活動写真
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/03/23
平成29年度修了式
| by
hp129
3月23日(金)、修了式が行われました。クラスの代表児童が校長先生から修了証を受け取りました。みんなさん1年間がんばりました!
12:47 |
投票する
| 投票数(7) |
コメント(0)
2018/02/27
オリンピック・パラリンピック推進事業
| by
hp129
2月27日(火)、オリンピック・パラリンピック推進事業でバスケットボールの体験学習を行いました。元プロバスケケット選手2名にお越しいただき、みんな楽しんで活動していました。
15:15 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
2018/02/26
6年生を送る会!
| by
hp129
2月23日(金)、6年生を送る会がありました。各学年の出し物に気持ちが込められていました。6年生も楽しそうな寂しそうな気持ちが入り混じった様子で、在校生を見つめていました。
11:40 |
投票する
| 投票数(9) |
コメント(0)
2018/02/19
クラブ発足集会
| by
hp129
2月19日(月)次年度に向けてのクラブ発足集会が行われました。3年生から5年生までの参加でした。
10:00 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
2018/02/03
土曜公開授業
| by
hp129
2月3日(土)、本日は土曜授業公開日でした。1年生は豆まき、2年生は学年活動、3年生は4年生との交換授業、4年生はチャレンジサタデー、5年生は囲碁教室、6年生は最高学年として落ち着いた授業、ひまわり学級はお好み焼き風料理の調理実習、とたくさんの活動があった1日でした。
11:50 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
2018/01/19
ユニセフ募金開始
| by
hp129
1月19日(金)、本日から一週間ユニセフ募金の活動が始まりました。代表委員の児童が朝、募金箱を持って立っています。初日にも関わらず、たくさんの募金が集まりました。
12:28 |
投票する
| 投票数(6) |
コメント(0)
2018/01/13
もちつき大会
| by
hp129
1月13日(土)、本日は土曜公開授業日でした。そして、もちつき大会もありました。寒空の下ではありましたが、無事終えることができました。準備してくださったPTA役員の皆様、男親会の皆様ありがとうございました。
12:18 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2018/01/09
3学期始業式
| by
hp129
1月9日(火)、3学期の始業式がありました。新年を迎えた子供たちは、少し緊張した表情も伺えました。今年もよろしくお願いします。
12:38 |
投票する
| 投票数(7) |
コメント(0)
2017/12/27
あらかわ寺子屋
| by
hp129
12月27日(水)、冬休みになりましたが、本校ではあらかわ寺子屋とウインタースクールを行っています。明日で、最後となります。みなさん、素敵な年末年始をお過ごしください。
11:16 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
2017/12/25
二学期終業式
| by
hp129
12月25日(月)、二学期の終業式がありました。子供たちは、立派な態度で式に臨んでいました。
12:17 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project