220926/運動会全体練習第1回

ページ番号1011305  更新日 令和4年9月26日

印刷大きな文字で印刷

はじめての全体練習/入場行進・開会式・体操・閉会式

2022年9月26日(月曜日)

01


▲晴天に恵まれ、朝の会から一校時終了まで、運動会の初めと終わりの練習をしました。入場行進では、校旗を先頭に優勝杯、準優勝縦、その後に各学年が続きます。行進には、発達段階によりめあてが示されています。1・2年生=「元気よく腕をふり足をあげる」、3・4年生=「元気よく腕をふり、足を上げ、前の人の頭を見る」、5・6年生=「元気よく腕をふり、足を上げ、前の人の頭を見ながら横の列をそろえる」です。子どもたちの行進にも是非ご注目ください。

02


▲「誓いのことば」は、赤組と白組の応援団長の大きな役目です。凛々しく、正々堂々と戦うことを宣誓します。6年生の代表としての勇姿をご覧ください。