220711/5年清里移動教室第1日/開園式・夕食・キャンプファイヤー

ページ番号1010582  更新日 令和4年7月12日

印刷大きな文字で印刷

清里移動教室/自主自立を目指して活動が充実しています

2022年7月11日(月曜日)

01

02


▲ぼくたちが楽しみにしていた清里移動教室が始まりました。初めての宿泊行なので、この二泊三日の時間をいかし、しっかりと学習していきます。また、友だちとの楽しい思い出を作り、充実した時間を過ごしていきたいと思います。

 そして、ぼくたちが今までに総合的な学習の時間で調べたことを確かめたいです。さらに、お世話になる方々への感謝の気持ちをもち、行動することを心がけたいと思います。

 今日から、学園の方や見学先の方、先生方にたくさんの場でお世話になります。挨拶やお礼の言葉だけでなく、高学年らしい態度で行動していきたいです。

 最後に、今日からお世話になる学園の皆さん、看護師さん、調理員さん、先生方、この三日間、よろしくお願いします。

03

04


▲食事の準備を係の子どもが整然とやっていました。

05

06

08

11


▲完全黙食を徹底し、対面でシートをはさみ、夕食を食べました。ゆっくり、丁寧に食事をする練習も兼ねています。

09

12


▲キャンプファイヤーの炎が、天高く舞い上がりました。火の神から火の精へ炎が分け与えられました。「学びの火」「自律の火」「協力の火」「友情の火」が一つになって、忘れられない日となりました。