このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ホーム
二日小について
本校の特色
校長挨拶・経営計画等
校歌・主な沿革
研究等の記録
学校関係者評価
二日小同窓会
学校からのおたより
学校だより
学年だより
その他のおたより
ににちアルバム
H30清里移動教室(5年)
H30荒川区ワールドスクール特設ページ
H30下田臨海学園(4年)
H30下田移動教室(6年)
H29下田臨海学園(4年)
H29清里移動教室(5年)
H29下田移動教室(6年)
H29鮭川村訪問
H29学校の様子
H29荒川区ワールドスクール特設ページ
H28下田臨海学園(4年)
H28清里移動教室(5年)
H28下田移動教室(6年)
H28鮭川村訪問
H28学校の様子
プログラミング教育
アクセス
アクセスカウンタ
トータル
20万(H30/11) 19万(H30/7) 15万(H29/8)アクセス
年間行事予定(PDF)
年間行事予定です。
変更もありますので、毎月の学校だより等で確認してください。
登校証明書
感染症等で出席停止になった場合、提出してください。学校でももらえます。
在校生用
「ライブラリアドバンス」
https://katei.kodomo.ne.jp
二日小同窓会
一緒に活動してみませんか
H28下田臨海学園(4年) 見たら投票ボタンを押してください!
H28下田臨海学園(4年)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2016/08/08
ただいま帰りましたぁ~
| by
二日小
無事学校に帰ってまいりました。
初めての宿泊行事。
どの子も楽しみにしていたと思いますが、不安もあったでしょう。
家族と離れての3日間。4年生として完璧だったなんていいません。
うまくいかなかったことも、先生に怒られたこともありました。
でも、こういうひとつひとつの積み重ねが、子どもたちの心を成長させていくのだと思います。
3日間、本当に楽しかったです!
16:34 |
投票する
| 投票数(21)
2016/08/08
下田駅を出発しました
| by
二日小
学園に戻って、荷物をまとめ、バスに乗り込みっ発、下田駅へ、
踊り子106号は、予定通り、12:08に出発しました。
東京駅には14:49到着、学校には、15:30到着予定です。
お時間のある方はお迎えよろしくお願いしまS
13:52 |
投票する
| 投票数(35)
2016/08/08
♪い、そ・・あ! そ・・・・・びぃ~~~
| by
二日小
3日目は、岩場に行って、磯遊び。
・・ところが!!
浜にはロープが張られ、中にも入れません。
台風の影響で波が荒く、岩場も水没状態。
いつもなら、ブーイングを出す子供たちも、
「あぁ・・、あの波なら仕方ないかも・・」と納得。
昨日の波の2倍近い大きさに、自分の体験がよみがえって
きたようです。
そこで急きょ予定を変更して「足湯」へ。
先生 「どう、気持ちいいでしょ?」
子ども「うん、でも、先生、暑いよね」
先生 「た、確かに・・(;'∀')」
その後、近くに岩が飛び石のように並んでいるところを
発見し、校長先生が実地調査の上、入ることにしました。
ただし、次の注意を絶対守ることを約束させました。
(1)ゆっくり歩くこと。
(2)緑のコケには十分注意すること
(3)ころびそうになっても、友達につかまらないこと。
落ちるときは一人でね。
順調に岩場の上を歩いていきます。
Kくん「先生、こっちいってもいいですか。」
先生 「大丈夫?行けそう?」
Kくん「大丈夫です。」
先生 「濡れても自己責任だよ。」
Kくん「了解です! あっ!」(ツルッ!ドボン!)
先生 「Kくんは、約束通り、自分が濡れても友達を
巻き添えにしませんでした。立派です!拍手!」
みんな「わぁ~~~~」(パチパチパチ)
Kくん 「へへっ、どうも (# ^ ^ #;)」
10:39 |
投票する
| 投票数(37)
2016/08/08
今日の完食は・・
| by
二日小
学園で食べる最後の食事です。
う~ん、昨日のカレーとはうってかわり、
なかなか食が進みません。
完食は、8名。
カレーライス、偉大なり・・・。
08:06 |
投票する
| 投票数(39)
2016/08/08
おはようございます
| by
二日小
3日目の臨海学園が始まりました。
昨日は、海での遊泳をはじめ、たくさんの楽しいことが
あったせいか、少々お疲れ気味(?)の様子ですが、
今日も一日元気に過ごし、日暮里の町へ帰りたいと思います。
06:45 |
投票する
| 投票数(37)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project