【目指す学校像】あ あいさつのある学校い 命を大切にする学校う 歌(詩)のある学校え 絵と笑顔のある学校お 大人・地域の協力のある学校【目指す生徒像】か 感謝の心をもつ生徒き 協力する心をもつ生徒く 工夫する知恵のある生徒け 健康な心と身体をもつ生徒こ 言葉遣いを大切にする生徒 第四中学校は今年度96名の新入生を迎えました。2年生105名、3年生104名、合計305名の全校生徒数です。学級数は9学級に特別支援学級2学級と合わせて、全11学級です。 本校は昨年度、創立七十周年の節目を迎えました。それに合わせて、生徒会がスローガンを一新しました。「未来へ!共に輝け四中生」と「変えられるのは自分と未来」です。きれいになった壁面に、青地に赤と白の文字で染め抜かれた懸垂幕が一段と映えています。 このスローガンにあるように、第四中学校で学ぶ子どもたちの未来を輝くものにするため、教職員一同教育活動に取り組んで参ります。 今後とも、保護者・地域の皆さまに変わらぬご理解ご支援をいただきたく、お願い申し上げます。(校長 宮沢 亨)
感染症の罹患が疑われる場合、罹患が確認された場合には、以下の証明書をダウンロードし、医療機関で証明書を作成いただき、学校へ提出ください。 なお、基礎項目(名前等)は保護者の方があらかじめご記入ください。 → (様式1)改訂版9月1日からの登校証明書.pdf